ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リンクの冒険の編集履歴

2011-06-21 15:45:58 バージョン

リンクの冒険

リンクの冒険 ~THE LEGEND OF ZELDA 2~

Approaching Shadow


概要

初代ゼルダの伝説の続編として製作されたゲーム。

フィールドマップ移動時は前作同様の見下ろし型の視点(トップビュー)だが、

戦闘時には真横視点(サイドビュー)の横スクロールアクションとなる。


1987年に任天堂のファミコンディスクシステム用ゲームソフトとして発売。その後ゲームボーイアドバンス

移植され、現在ではWiiバーチャルコンソールを利用してのプレイも可能となっている。


※発売年などの詳細はWikipediaを参照した。


ストーリー

大魔王ガノンを激闘の末に倒したリンクは、トライフォースを取り戻し、ゼルダ姫を救い出した。

しかし、平和は戻らなかった。ガノンの残党がハイラルに残り、ガノン復活の機会をうかがっていたのである。

その復活の鍵となるのはガノンを倒した者―――リンクの血であった。


リンクはハイラルの地に残り、その復興に力を貸していたが、国の荒廃は進むばかりであった。

そんなある日、16歳の誕生日を迎えたリンクの左手の甲に、不思議なあざが浮き出てきた。

ゼルダ姫の乳母インパにそのことを尋ねてみると、インパは驚くべき知識をリンクに伝える。


北の城に眠れる初代ゼルダ姫の悲劇。"力”と"知恵”に次ぐ"勇気”のトライフォースの存在。

そして、あざを持つリンクには、その3枚のトライフォースを扱える資質があるということ。


平和なハイラルを取り戻して欲しいというインパの嘆願を受け、リンクは一人旅立つ。

6つの結界を解き、"死の谷の大神殿”に眠る勇気のトライフォースを手に入れるために―――


※説明書より抜粋・要約

関連タグ

ゼルダの伝説

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました