龍の神、翼宿りて新たなる姿と成らん(予言石の内容)
概要
龍神丸と魂となった光の空神丸が融合した強化形態。 ワタルが言い放つ「パワー全開!変身、龍王丸!」の掛け声により変幻(此方の方が書き手にとってはしっくり来る)。同時に彼が纏う勇者の装束も、機体と同様の黒アンダースーツ+純白の鎧へと変わる。
主力武器である剣は盾内部に収納され、普段は背部に装着している(このためパワーアップ前よりも刀身は短い)。技自体は龍神丸に準ずるものの、出力強化により威力が倍になった。
第五界層のブルッキー2号戦が初陣。続くギッチラーゴ戦で鳳凰丸へと変形し、以後は空陸の戦闘が単独で行える様になる。
ザン・コックは何らかの形で予言石の一部を入手し、『龍神丸が復活して新たな力を持つ』かもしれない内容に不吉と予想しガッタイダー(ボーディ)の内部に隠匿していたが、様々な経緯で明るみに出てその予言は的中した。
飾りっ気の少ないシンプルなデザインではあるが、それは極限まで洗練を凝らした結果とも言え、白・黒・黄の色調がとても上品で美しい。 更に変型機構や剣の収納などのギミックも盛り込んでありユーザーの遊び心をくすぐる内容となっており、現代でもファンはかなり多い。
(後番組・続編・インスパイア作品では強化形態のギミック・主人公の衣装チェンジが微妙だったため、本機がかえって引き立つ結果になった)
FCゲーム『外伝>魔神英雄伝ワタル外伝』でも最終機体として登場。 理力(魔法威力)補正こそ雷神丸に劣るものの、攻撃力・守備力補正は最強。 ただし、他の機体が任意入手制なのに対して本機は強制入手であるためか、本機入手後は他の機体への乗り換えができなくなるので注意。
『スーパーロボット大戦X』では、ワタルの気力120以上で出現する「変身」を行うと、龍神丸から変身する。鳳凰形態へも変形可能だが、龍王丸の状態では空が飛べず鳳凰形態では武装が大幅に弱体化してしまうという問題がある。Exコマンドのブーストダッシュや強化パーツで移動力を補ってやり、基本的に龍王丸の状態で運用するといいだろう。ちなみにイベントでドアクダーを倒した一撃である「龍王の剣」が追加されるのだが、ワタルが生身で突撃するのでその後のステージではなんとワタルが生身で天元突破してしまう。
基本データ
全高:3.97m
重量:8.42t
装備、技
鳳龍剣
鞘盾【シースシールド】
空神角【くうじんホーン】
龍牙拳
炎龍拳
龍雷拳
飛龍拳
鳳龍氷河剣