ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スシ食いねェ!の編集履歴

2019-03-10 17:00:33 バージョン

スシ食いねェ!

すしくいねぇ

シブがき隊の楽曲。1986年2月1日発売。

概要

シブがき隊の17枚目のシングルで、「100%...SOかもね!」と並ぶ彼らの代表曲の一つ。

もともとは「みんなのうた」の「1985年12月~1986年1月の新曲」として作られた楽曲だが、放送後には大きな反響があり、1985年の紅白歌合戦ではシブがき隊が発売されていないこの曲を歌唱するという前代未聞の事態が発生。さらに同年には英語版の「OH,SUSHI!」が発売されるなど、一種の社会現象を引き起こした。

北海道日本ハムファイターズ時代のブランドン・レアード選手の入場曲(同選手が、ホームラン時に寿司を握るパフォーマンスで人気だったことに由来。)。

お寿司の達人

2016年2月10日、TBS系列「水曜日のダウンタウン」にて、お笑いコンビ・バイきんぐの西村瑞樹が「スシ食いねェ!曲のテンポで歌詞通りに寿司食うの不可能説」という説を提起、話題となった。読んで字の如く、「スシ食いねェ!」の曲の歌詞に合わせて寿司を食う(演出は「太鼓の達人」のオマージュ)というもので、練習用に「おさかな天国」の譜面も用意された。

このシュールな企画はネットで大きな話題を呼び、これまでに4度放送された。

なお、「スシ食いねェ!」はフードファイター達によって2回目で攻略され、それ以降は「お寿司の達人」として放送された。

関連項目

シブがき隊 寿司 みんなのうた

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました