偽善者
ぎぜんしゃ
うわべをいかにも善人らしく見せかけた行為を行う人のこと。偽善を行う人。
ただし、ロクに知らない人の行為をすぐに「偽善」と断定することは、人を猜疑的に見てしまっている場合が多く、逆にモラルを問われかけない。
言葉の性質上相手を偽善者と断定するには相手の性格・性質をよく知っている必要がある。
偽善者という概念が相当するのは、以下のタイプといえる。
1.善人を装いつつ人の知らない所では悪い行いをする人間
おそらく最も代表的な偽善者。
近親者や友人、恋人等の前では、誰にでも優しい善人を演じていながらも、そういった者達のいない所では、暴力や脅迫等といった人から褒められた物ではない卑劣な行いをしており、こういった表裏の激し過ぎる二面性の強い人物は、偽善者と指摘されてもまず否定は出来ないと言える。
また、自分がより善人である様に見せるべく、時には自分と違って下心を持たずに善行が出来る人を貶めようとする事もあり、意図的に印象を悪くさせるような噂を流したり、正論を言葉巧みに利用して公然と非難する狡猾さを見せる。
具体例を言えば自分の利益のみ追求しているのにも拘らず、善を名乗ること。
2.口先だけは立派でも、肝心な時に自分勝手となる人間
『1』と同様に代表的な偽善者。
普段は立派な綺麗事を言うだけ言っても、肝心な非常事態となってしまった際には自己保身ばかりが先走った考えや行動を見せてしまうと、普段の姿を知っている人間から見れば、間違い無く最悪な印象になってしまうのは否めず、やはり偽善者と非難されても仕方の無い事である。
例えばボランティアを呼びかけることは立派だが、肝心の自分自身は一円も出さない人間や虐めといった問題を見て見ぬ振りをしてた癖に虐められてた本人か第三者が世間的に褒められない手段で問題を解決した場合に解決した人間を非難する人間等が該当するだろう。
他にも似た様なケースとして自分達が安全な場所から(所謂対岸の火事)相手の事情や立場を考えずに綺麗事を振りかざす癖にいざ自分達が当事者になった途端に手のひらを返す、過去の自分達の所業を棚上げにするダブルスタンダードな人間等も該当するだろう。
3.善行をやっている自分自身の姿に陶酔しているだけの人間
偽善者の中でもかなり性質が悪いタイプである。
善行をしようとするのは決して悪い行いではないのだが、単なる自己満足感を得たいが為だけに独善的な判断だけで行動しようとするのは見当違いも甚だしい結果になってしまう事が多く、実害をもたらしてしまえば、悪意が無くとも偽善者と非難されても仕方が無いだろう。
善行をやっている自分自身が所謂『正義の味方』であると思い込みたいがために危機の発生を嬉しく思うという本末転倒な思考に陥るケースもあり、ひどい時にはマッチポンプや八百長といった汚い手を使ってでも『正義の味方』になろうとする卑怯者に成り下がったり、正義感が暴走して法に触れるほどの過激な行動に走りさえしてしまう。これは英雄症候群(ヒロイック・シンドローム)と称されている。
こういった人間の多くは、自分の行動の間違いを素直に認めようとしない傾向が強く、正論等によって指摘・非難されると、逆上してしまう事さえあるので、余計に始末に負えない部分が目立つ。
4.他人にはやたら手厳しい癖に自分や身内に対しては甘くなる人間
おそらく偽善者の中でも極めて悪質な分類に入るタイプである。
人は誰しも人間関係の良し悪しで態度を変えるものではあるが、善行を身内など自分が得する相手にしかせず、それ以外には同じ状況でも善行をしようとしないどころかむしろ非難するなど度が過ぎた態度の違いを見せるのは立派な差別となる。例えるなら、カラスが子猫を襲うという自然の摂理に対し、虫などの他の生物には何も言わないで、子猫の捕食のみ非難するようなものである。
また、誰かが何らかの間違いを犯したり、あるいはそういう行いをしたという疑いが掛かった際、その人間を必要以上に厳しく言葉や暴力を行使してまで責め立てようとするが、その動機は憂さ晴らしに近く、正義感といった真っ当な感情とは程遠いものがある。また自分の素性を特定し難いインターネットの中だと、よりエスカレートさせてしまう傾向がある。
その癖、それが誤解や冤罪であったのが発覚すると、途端に知らん顔をする所か、自分のやってきた行いを他人のせいにする等、まるで自分も被害者であるかの様に振舞うという無責任さも見せ、酷いケースでは同じ事をした人間同士で必死に庇いあう事さえある。当然ながら自分の非を認めようとする意思は『3』以上に皆無な為、下手に関わる事自体危険かもしれない。キリストの言葉を借りるなら「何の罪も犯していない人間だけが石を投げられる」
偽善者という概念自体が非情に曖昧なだけあって、偽善者の様に見えてもそうとは言い切れない人間も少なからず存在する。
ただ、内心はともかくその行動のトータルが客観的に見て善行ならそれについては善と捉えても良いだろう。
1.犯した罪を償おうとして、善行をしようとする人間
過去に何らかの犯罪や裏切り等を行ってしまい、その事を少しでも償う為に善行をしようとする人間で、こう言ったタイプを「罪の意識から逃れる為の偽善だ」と自嘲または非難・嘲笑する者も少なからずいる。
確かに「許しを得る」という動機を自分本位なものと捉える事はできるし、犯した罪は簡単に償えないのもまた事実ではあるが、善行している本人に余程傲慢な自己満足や見返りを求めようとする意思が無い限り、その者を偽善者呼ばわりするのは、あまりにも酷で尚且つ傲慢とも言える仕打ちであり、むしろそういう見方しか出来ない人間こそ、人間性が問われるものかもしれない。
2.誰かの為に良かれと思い行動したが、うまく結果の伴わなかった人間
起きてしまった問題を何とか解決させようと行動したが、様々な要因でうまくいかずに終わってしまった人間。いくら正しいと思ってした事でも、結果がうまくいかないと、当事者や第三者から見れば「ただの迷惑行為」にしか写らない事も少なくなく、結果的に偽善者の烙印を押されてしまう事もある。
しかし、結果を出せなかった者の思慮の浅さこそ否定できないものであるが、「行動が解決に繋がった人間」と「行動が実らず解決できなかった人間」は、突き詰めてしまえばどちらも問題を解決させたい為に行動していたという事になり、誰にでも失敗してしまう事はある。利益目的等で行動した訳でも無ければ、結果が出せなかったからと言ってその者を全面的に否定したり、ましてや偽善者呼ばわりするのは、やはり酷い仕打ちと言えなくも無い。この場合、『2』に当たる者の人間性について冷静に観察し、ある程度の理解はする必要があるかもしれない。
ちなみに善意に基づく行動の失敗について責任を問わない(あるいは責任を軽減する)ことを法文化している国も存在する。「善きサマリア人の法」などが代表例。
一方で「犯罪的無知」といった表現が使われることもあり、善行を行ったと思ったら予期せぬ公害に見舞われたということもよくあることで、最初の報告から迅速に解決に乗り出すのならともかく原因究明や補償に消極的だと偽善者と見られがちである。
3.利益目的で行動しているが、結果的に害を出さずに多くを救った人間
偽善者と言い切れない人間の中でも、おそらく判断や評価が最も難しいタイプである。
利益を目的に人助け等を始めとした善行を行う人間のイメージの悪さは、「損得や打算でしか行動出来ない」といった側面からも、おおよそ著しくはないのだが、比較的に実害をもたらす事無く多くの人間を救ったりする場合だと、利益目的の行動であってもそれ程悪いとまでは言いきれず(そういうケースは殆ど稀であるが)、綺麗事だけで人助け等が出来る程、決して世の中は甘くないのも事実である為、偽善者かどうか判断はし難いものがある。ただし、利益といった個人的な目的の為に、善人を装って裏で平然と犠牲者を出しているといった場合は、間違いなく偽善者と呼ぶべきであろう。
また、「皆の笑顔を守りたい」と言った誰もが正しいと思える理由でなら、それは利益目的で行動している偽善者には到底ならず、むしろ真っ当な善人として判断すべきである。
ようは「その者が何を求めて行動しているか」、あるいは「害を少なく多くの人を救えているか」等によって、その者の印象や偽善者であるかどうかが変わるのかもしれない。
上記の内容からも、偽善者と扱われる人間には様々なタイプがいるのだが、誰かに「偽善者」呼ばわりされたからと言って、言われた者が本当に偽善者に値するのかどうかは難しい。何故なら、偽善者呼ばわりした人間の方にも正当性があるかどうか判断が非常に難しいからだ。それだけ、現代において「偽善者」という言葉の意味を履き違え、特定の相手を貶める為だけに用いる傾向が強いのである。
例えば、困っている人を助けた、募金をした、道案内をしてあげた、悪い事をきちんと注意した等といった行いは、客観的に見れば間違いではない事は自明の理であるのだが、そうした行いをしないどころか、むしろ開き直って悪い事だと解かっていながら平気でする人間は、善行の出来る人間をやっかむ傾向があり、「自分の正当性を証明したい」、「他人の足を引っ張る事で安心感を得たい」といった極めて幼稚な動機から「偽善者」という言葉を使って相手を非難しようとするのである。
「偽善者」という言葉を受けた者は、真面目で良心や罪の意識の強い人間である程、真剣に受け止めて悩んでしまう事になり易いのだが、そもそも「偽善者」と非難する行為自体が、非難する側の主観的な価値観から来るものでしかなく、客観的な評価によるケースは殆ど無い為、たとえ自分の行いから誰かに「偽善者」呼ばわりされたからと言って、率直に「その通りかもしれない」と受け止める必要性は無いと思われる。
- 特定のユーザーの違反を見逃せず、運営に報告せずに自分で必要以上に個人的に追及する(具体的には、相手を名指しで非難したり誹謗中傷をする、挑発的な態度で悪態を付く、「退会しろ」とやたら強調して吠える等)。その行動が正しいとおもい、譲ることができないのである。この場合の人間と解決しようとしても無駄に終わる、だいたい『裁判・訴訟しようとするからだ』そうなる理由としては、だいたい追求している側が大体勝てると思っている可能性が大。
- 特定のユーザーを吐き気シリーズなどに載せて、いちいち『邪気』扱いすること、載せている本人が一番『邪気』ぽい。と思う。
- そうしたユーザーの行動は主観的な編集への対策と言えば合点が行く部分もあるが、上述の事からただの偽善者、それ以上それ以下でもない。
- 中には軌道修正を装って他ユーザーに挑発的な態度で悪態をついたり、『退会しろ』とやたら強調して吠えるユーザーもおり、かなり厄介。それを『正当な主張が言えるユーザー』と勘違いする人もいるのが、厄介さに拍車をかけている。木を見て森を見ずとはこのことである。
関連記事
親記事
子記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 宮川戦隊奮戦記
宮川戦隊奮戦記1 『運命』
宮川戦隊奮戦記の始まり 当作品は、最低限でも「艦隊これくしょん」の二次創作です 作品に関する事細かな説明は省略させていただきますのでご理解いただきます みなさんも、経験ありませんか? Lv1の駆逐艦を数隻つれて1-1海域に初出撃したあの時…… 倍以上の数でタコ殴りにしてやろうと思ったら、駆逐イ級は小破どまり 雷撃戦で沈めるも、1隻が被雷して大破お引取り…… 「あるある!」と思っていただけたら幸いです ちなみに、作者の初ドロップは神通です 宮川戦隊奮戦記 第一話 『運命』 運命力って信じますか?1,651文字pixiv小説作品 - 猛毒(閲覧注意領域)
艦これ二次創作を愛する皆様へ ーThe Messageー
平素、私の拙文をお読み頂き誠にありがとうございます。 先日、上梓いたしました秋SP『泡沫』に関しましては厳しい意見もあるだろうと覚悟いたしておりましたが、作品タグやメッセージを含めてまでご意見を頂けるとは想定しておりませんでした。 自分語りや舞台裏設定の公開は恥とすべきでありますが…… これを読んで違和感や気持ち悪さを感じられた方は、ブラウザのバックをお願い致します。 しかしながら、艦これを愛する1物書きとして一人語りしたいことあり、よろしければご一読願います。 --------------------------- マイピクの若殿様のご意見もご覧ください(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5899559) --------------------------- サブタイトルは、昔一世を風靡した『サムライトルーパー』というアニメで、開発スタッフが全力で「戦争に善悪も無く悲しみしか生まない」ことを訴えようとした結果……ファンの求めていたチャンバラアクションと乖離してしまい、シリーズの息の根が止まったというOVAのサブタイトルより引用させて頂きました。 (私は高校生時代にみて、ものすごく考えさせられましたが)1,499文字pixiv小説作品 - 宮川戦隊奮戦記(ダイショウ編)
ダイショウ編19『封手』
封じ手: 囲碁、将棋などの思考の持ち時間制があるボードゲームで日を跨ぐ際、次の手を予め指定し封印しないといけないルール (次の手を予め決めないと、片方は一晩中戦略を練れ、持ち時間制の意味がなくなるため) 動き出した永久改革のいきつく先は如何なる先か? そして、表に出せぬ海軍事件の幕がひらく。4,941文字pixiv小説作品 - 艦これエアレース2016
宮川護衛戦隊奮戦記外伝『黒塗』
策は1つだけではない。 まるで、いくつもの策が連環のごとくつながり、徐々に逃げ場を狭めていくのだ……。 -------------------------------------- 当作品はキタカミ様の『戦え!艦娘母艦妙義シリーズ』6-4(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7050294)※R-18、6-5(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7062881) 弓永ナオ様の『憂国会』(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6994208) ヤマダ様の『潜水艦提督の活動日誌」(http://www.pixiv.net/series.php?id=479821)』 より設定をお借りしております。6,629文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記冬SP『答礼-中編-』
《警告》当作は深海戦艦を集団で執拗にねぶり殺す描写があります 様々な悪魔にささやきにかかってしまい、小規模イベントが水増しされ続けております。 杉浦貴博(すぎうらたかひろ)中将はマイピクのしんちゃん様(http://www.pixiv.net/series.php?id=607957)よりのゲスト出演です17,709文字pixiv小説作品 - 艦これその他
宮川護衛戦隊奮戦記外伝『聖恩』
第二次SN作戦の後日談 人が最も辛いと感じるのは、自分の成していることが評価されないことだという ん? 出さないと言った人物が登場したって? 宮川戦隊本編の人物とは接触しておりませぬ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当作品は以下とリンクしております 鳳翔さんの驚愕(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5823898) 昇進の裏で(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5830246)2,037文字pixiv小説作品 - 宮川戦隊奮戦記
宮川戦隊奮戦記8 『海神』
間一髪、フィリピンにたどり着き、シンガポールにて応急修理を行う宮川水雷戦隊 救世主たちはすでに本来の行き先に向かい、帰りはおおよそ半減した戦力で護衛を求められる 苦難の道を歩む宮川たちに、慈悲深き恵みの雨が降り注ぐ 空を貫く稲妻のごとき艦載機 それは、圧倒的な規模をほこる深海棲艦であった。 宮川水雷戦隊に最後の試練の時が来た 宮川戦隊奮戦記8話『海神』 人の子よ、聞け海神の声を! 今回、救援に来てくださったのはエルム提督の部隊(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4629869)です そろそろ、重巡とか空母がほしい宮川戦隊です。 次回、この章のエピローグとなります。11,853文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記1.5『赤鳳』
ついに宮川船隊に念願の空母配属。 書いていることに嘘偽りはございません。 船団護衛に大型空母連れたら足引っ張るよという総司令の暖かい配慮かと。 当作には若殿様(http://www.pixiv.net/member.php?id=1113944)、エルム様(http://www.pixiv.net/member.php?id=2055756)、ヤマダ様(http://www.pixiv.net/member.php?id=1411505)の作品群のキャラに友情主演していただいております。8,931文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記5.5『修羅』
長きにわたった、1つの悲願が成就しようといていた。 そして東の魔都より、一隻の修羅が現れた ──────── 登場艦、木村中将を誹謗する意図はございません。 第七駆逐隊の人気度急上昇、私が着任した頃は考えられなかったなぁ…… あと、今回登場する艦も今後人気が延びそう&時雨級の改二に化けそうなのでこのタイミングで着任させてください。 空母勢は次回5,298文字pixiv小説作品 - 宮川戦隊奮戦記(ダイショウ編)
ダイショウ編秋SP『日号EO-4』
コメントやメッセージ等で意見書や反証を送って頂きました皆様 誠にありがとうございました。順次使用させて頂きます 一応最低ラインのもっともらしさを維持できる様つとめます。 ------------------------- ・当作品は、『艦隊作戦第三法』の裏で手薄となったオホーツク海/日本海の制海権防衛戦を実施したという仮想シナリオです。 ・艦隊これくしょん、及び史実の『日号作戦』とは直接関係ありません。 当話にはマイピクの ・ヤマダ様の「seaより深い闇へ」シリーズ(http://www.pixiv.net/series.php?id=479826) ・キタカミ様の「2016・晩秋に響くアンサンブル」シリーズ(http://www.pixiv.net/series.php?id=771609) ・短波受信機様の寺本中将(http://www.pixiv.net/novel/member.php?id=488562) ・カレー男様の刈谷大将(http://www.pixiv.net/novel/member.php?id=12181726) ・マイピクのまさつぐ様のアバター(仮称)にご出演頂いております とリンクしております ・玖珂大将と愛宕は、若殿様の登場人物です(http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=1113944) ・また弓永ナオ様の『プレゼンテーション(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7807920)』とリンクしますが、直接表記を避けております7,089文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記冬SP『答礼-後編-』
<注意!>直接描写は避けておりますが、同士討ち、艦娘の深海戦艦化、自沈処理、民間輸送船の撃沈描写があります 反攻作戦『捷号』の実施のため、必要とされる燃料弾薬、その他不足分の兵站を送り込むべく、強行輸送船団は大湊を離れ……一路、千島列島:単冠湾泊地を目指す。 だが、その行く手を阻むのは“3つの罠”であった (前)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6554981 (同時期の外伝)http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6613932 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=6672617&from_sid=1636070181※yatage様の作品です -------------------------------- ・杉浦貴博(すぎうらたかひろ)中将はマイピクのしんちゃん様(http://www.pixiv.net/series.php?id=607957)よりのゲスト出演です ・伯爵丸はマイピクのyatage様(http://www.pixiv.net/series.php?id=346243)よりお借りしております ・海野カイト提督はマイピクの海渡様(http://www.pixiv.net/novel/member.php?id=8514623)よりのゲスト出演です ----------------------------- 護衛戦隊編がずいぶんと膨大になり、宮川も箔がつき始めたので 次話で一端締めて、春イベント後から新章に移ろうかと思います。23,046文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
新春SP『毒箭』3
物語の終わりの始まり これは後に『舞鶴事件』と記される事変の始まりである。 三話編成の予定でしたが戦闘が長くなり、決着部分を分割します。 矢矧と酒匂は出てきません。悪しからず ----------------- 室蘭艦隊・雷はyatage様の作品群、提督名取シリーズ(http://www.pixiv.net/series.php?id=346243) 玖珂中将は若殿様の作品群(http://www.pixiv.net/member.php?id=1113944) よりゲスト出演していただいております。 (2015/01/17追記)涼風が編成されてませんでしたので加筆しました 実は、初霜・涼風はリタイアさせるつもりでしたが、フツーに那珂戦隊に編入してツッコミ役していました。 初霜、割に合わない役ばかりでいつもごめん。 次、いいことがあるかも?18,176文字pixiv小説作品 - 宮川戦隊の日常
宮川戦隊のクーデター(予告のみ)
ついに、最近目立たない子達が怒りの狼煙を上げた!! 膨れ上がる戦隊の強化の側面は、一人ひとりへ充てた時間の縮小であった これは、作者の首を絞める飯テロへの布石である。 <<<なお、企画の趣旨と時間軸上 嫁艦4人と大型新人・祥鳳型はでません>>> この作品群をつくるにあたり、 ・魔神GO!様の作品『居酒屋『鳳翔』まかない記』(http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=24470) ・艦これアンソロジー 佐世保鎮守府編 ・その他、記録等 を参考にさせていただくことになります。魔神GO!様使用許可いただきありがとうございます。 可能な限り由来に関わりあるメニューを出そうと思うのですが、各艦の主計記録とか買うと1冊一万終えたりするので厳密なメニューはできませんので本当にすみません。 あと、厳密なレシピを書くといろいろと面倒になるのでご容赦ください ただ、作れるようにはしたいとおもいます2,848文字pixiv小説作品 まやかしの楽園
俺を信じてみるかい? どこまでも信じられるかい? 君を丸ごと──あぁ、御馳走様。 表紙画像に使用させて頂きました。 【Photo by LunarSeaArt on pixabay / powered by かんたん表紙メーカー】 執筆応援プロジェクト〜天国〜に参加させて頂きました。 『花となれ、屍として散れ』(第二作目)を読むhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17350922 鬼に勧誘される前の謝花兄妹のお話を読むhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1687131825,000文字pixiv小説作品- 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記冬SP『答礼-前編-』
冬イベント『礼号作戦』のアレンジ版です 宮川戦隊にくだされたのは大量の輸送船を護衛し、単艦湾泊地に大反攻作戦の橋頭堡を築くことであった 3/8 0430 クイズ回答締め切ります 呉羽:赤羽くれは(ナイトウイザード!) 二上:大伴家持とか海ゆかばネタ(本人の赴任地だったり歌を詠んだ場所)6,857文字pixiv小説作品 - 新潟夏の基地祭2017
因果
因果はめぐり応報する マイピクのyatage様の作品(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8464904)をうけて2,190文字pixiv小説作品 - 宮川護衛戦隊奮戦記
宮川護衛戦隊奮戦記0 『現実』
理想の反対、それは…現実。 たった駆逐艦2、軽巡洋艦1からはじまった水雷船隊は、いまや鎮守府の海上護衛任務をを監督する立場とまでなった! しかしながら手柄はなく、資材は自前という、働けど実入りなしという実情に 護衛任務は誰も好まないという現実の壁が、宮川たちに突き刺さる 兵が輜重なしで動けぬように、仕官は報酬なしでは働けぬのだ ─────── 当作品は若殿様の大阪弁提督シリーズの女提督様にゲスト出演頂きました5,487文字pixiv小説作品