ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

正義中毒

せいぎちゅうどく

「自分が正しく相手が間違っている」と思い込み、自分の考えに反する他人の言動に対して過剰なまでに攻撃的に振舞うことを脳科学的に表現した言葉。
目次 [非表示]

注意!

具体例の羅列は編集合戦などのトラブルを防ぐ為、本記事では行わないようお願いします。


概要編集

「正義中毒」とは、「自分こそが正しい(=正義である)」or「相手が間違っている(=である)」と強く思い込み、それに反する他人の言動に対して過剰なまでに攻撃的になり、過激な言葉(暴言など)を浴びせる、場合によっては実力行使によって排除しようとする行為を脳科学的に表現した言葉である。


ヒト(=ホモ・サピエンス)のは、本来攻撃対象に危害を加えると快感を覚える構造になっていると見られ、破壊的行為により脳の側坐核が刺激されると、快楽物質のドーパミンが放出される。

そして罪悪感=心理的な抑制の薄まる「正しい行い」をすると、その快感はより強まるようにできているとされる。


結果、中毒患者のように攻撃対象に執拗な攻撃を加え、それが結果的に排除されるとそれに飽き足らず、今度は新たな攻撃対象を探して攻撃行為を繰り返してしまうと、悪循環そのものの無限ループ(=依存症)に陥ってしまった状態こそが「正義中毒」だとされる。


そしてこの「正義中毒」が重症化した者は、それ以外の全てを「味気ない」と感じるようになってしまい、あらゆる物事に対し「美点を見出して是正する」のではなく、「粗を探して貶める」行為ばかり考え、それ以外に "生きる喜び" を抱けない虚しい人間へと変わってしまいかねない。



ネットの普及で、より低リスクに悪口や不平不満をばら撒ける様になってしまった現代では、こうした傾向は爆発的な増加傾向にある。加えて事件・事故当事者やモラルに反した人物が標的に選ばれやすいため「悪人を叩いて何が悪いんだ」という考えが中毒患者の間では根強く、事件事故が絶えない現代社会ではそもそも考えを改める機会も少ない。結果として 所謂"無敵の人" と呼ばれる最悪のケースに至ってしまった例もある。


事件や事故が発生した時には加害者本人に飽き足らず、加害者家族に矛先を向けたり付き纏う行為を行い、挙句の果てには事件の被害者や被害者家族、更には自ら命を絶った者に対する容赦ない攻撃的な書き込みが事あるごとに繰り返されている。

また攻撃対象は一個人に限らず企業や国家が標的となることもある。ある国家が問題行動を起こした時、その国の出身者やその国の料理店や文化センターまで攻撃の対象とされることは珍しくもない光景である。


実際にネットで重度の誹謗中傷を受けたスマイリーキクチを始め芸能人からは正義中毒に走らぬようSNSで警告しており、また中立的立場を持つ天皇陛下も名指しこそは避けるも相手の立場を考えてほしいとお言葉を述べたのが記憶に新しい。



関連タグ編集

正義 中毒 独善/独善的 sjw 狂信者

正義マン 偽善者 独善者 綺麗事

神経質完璧主義自己愛性人格障害

ざまぁ

正義のためなら人間はどこまでも残酷になれるんだ正義はあっても正解というものは無いのだ正義感は罪悪感を塗り潰し、簡単に人を化け物に変える:創作物に登場する正義中毒者の危うさを示した言葉。


自粛警察 不謹慎厨 ネットリンチ ネットイナゴ

人を呪わば穴二つ

恨み/逆恨み/逆ギレ

アンチ/信者/アンチのアンチ

荒らし(ネットスラング)

ヘイト創作

悪質ユーザー撲滅キャンペーン


外部リンク編集

関連記事

親記事

アンチ あんち

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39869

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました