ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヘキサ・フレームの編集履歴

2019-03-22 18:22:29 バージョン

ヘキサ・フレーム

へきさふれーむ

ヘキサ・フレームとは、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」に登場するモビルスーツのフレームである。(メイン画像はヘキサ・フレームを採用したモビルスーツであるユーゴー)

概要

厄祭戦中期に大量生産されたモビルスーツのインナーフレーム。

中近距離での戦闘支援と集団戦闘を目的に開発されたフレームで同時期に登場したロディ・フレームに次ぐ生産数を誇る。

ほかのフレームと比べて軽く、機動性に優れており、重力下での安定した運用も可能。また、コクピットも頭部に配置されてあるため、パイロットのベイルアウトの成功率と生存率も高い。


フレームを軽量化して機動性を高めた結果、防御力が低下してしまっており、これが災いして厄祭戦で90%以上撃墜され、現存する機体の割合は数%と非常に少ない。


割合こそ少ないものの現存している機体数は多く、地球経済圏や民間警備会社、宇宙海賊などで使用されている。


ヘキサ・フレーム採用機

開発ナンバー機体名
0032ジルダ
66305ユーゴー
???エンゾ

関連タグ

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ

ガンダム・フレーム ロディ・フレーム

ヴァルキュリア・フレーム

グレイズ・フレーム ゲイレール・フレーム レギンレイズ・フレーム

テイワズ・フレーム イオ・フレーム

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました