ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

マリス(ファイアーエムブレム)の編集履歴

2019-06-18 14:48:10 バージョン

マリス(ファイアーエムブレム)

まりす

マリスとは『BSファイアーエムブレム アカネイア戦記』および『新・紋章の謎』の登場人物である。

概要

アカネイア戦記』のみの登場人物だったが、『新・紋章の謎』にも登場。

クラスは「傭兵」(『新・紋章の謎』では「剣士」→「ソードマスター」)。


ダイスの娘。公式イラスト自体は『新・紋章の謎』が初出であり、傭兵業を営んでいるためか女性としては筋肉質な体型。右眼を布で覆い隠している。自身の背丈程もある長大な曲刀が得物。


『アカネイア戦記』では父と共にパレスで用心棒をしていた。男勝りな性格で侵入者が現れたら剣の錆にしてやると意気込んでいたが、ダイスがリカードに買収されたため父に同調してリカード一行に加わる(リメイクされた『新・アカネイア戦記』ではマリスを買収してからでないとダイスは自軍に寝返らない)。


『新・紋章の謎』本編では、物語中盤ダイス共々同盟軍に自分達を売り込み、雇われる。

こちらでは口調も性格も男性そのもの(一人称は「俺」)で、歯に衣着せぬ物言いをするが、心根は律儀である。傭兵稼業で幾ら稼いでもダイスが賭博で浪費してしまうため、見世物としての剣技を習得し副業とすることでダイスが使い果たした分の金を稼いでいるという相当な苦労人。

自称「安くない傭兵」だが、売り込みの際には貧しいためか父同様金銭感覚が無いのか「590ゴールド以上なら」と、マルスが唖然とするほど安い後払い報酬を要求した。


終戦後はマルスから給付された多額の報奨金で武器屋を開き、ダイスとは違い順調な道に進んだようである。なお、幸運のステータスもダイスとは違い、初期値こそ低いものの成長率が高くなっている。


マイユニットとの会話ではマリスの流れるような剣技にマイユニットが興味を持った所から始まるのだが…。マイユニットの性別で会話内容の違いが結構出ており、女性の場合は師弟から友情に変化していく内容であるが、男性の場合はちょっとした発言ですぐ武器を抜かれるというヒヤヒヤものの内容。しかし、最終的には男マイユニットに刃を向けることはありつつも全面の信頼を置くという強烈なツンデレっぷりを見せてくれる


追加コンテンツ「剣に定められた者は剣に」でもダイスとともに最初は敵として登場する。

このエピソードで、幼い頃に金欠による空腹のため親子そろって行き倒れていたところをオグマに助けられたことがあるという過去が新たに判明し、オグマと再開してその時を恩を返すため味方となる。


関連イラスト

FE新・紋章の謎より マリスマリスの姉貴

マリスさん


関連タグ

ファイアーエムブレム FE アカネイア戦記 新・紋章の謎 マリス

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました