オウガ
おうが
オウガ(あるいはオーガ)とは、古くから伝わるおとぎ話(民話や伝承など)に登場する架空の怪物の一種。
巨躯を持ち、凶暴かつ残忍な性格を持った人食い鬼として描かれる。巨人族に分類される例もある。
ファンタジーRPG等においては固体ごとの強さが強調されているためか、オークやゴブリン、コボルトのように大集団で行動するよりも小集団、あるいは単独で行動する種族として設定される場合が多いようである。
また、日本における「鬼」とは共通する要素が多い。
※検索の際は「モンスター オーガ」のように、and検索やor検索の機能を活用するとイラストを探しやすい。
活用法の詳細についてはタグの項目の参照されたし。
コンピューターゲームのオウガバトルシリーズでは、「かつて人間と大地の覇権をかけて争った存在」という設定で登場する。pixivでは、同シリーズ作品の略称としても用いられているようである。