概要
1970年10月8日、マサチューセッツ州ケンブリッジで生まれる。
10歳のとき、後の俳優ベン・アフレックと幼馴染となる。
『スターウォーズ』シリーズと出会い役者を志す。
その後演技学校に通い舞台経験を得て17歳で映画デビューを果たした。ハーバード大学に通いながら、TVドラマに出演し注目を受けるようになる。結局、大学を中退。
1992年ごろからベン・アフレックと共同で脚本を書き始め、紆余曲折を経て1998年、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』が公開される。この映画のヒットによりベンと共にアカデミー脚本賞を受賞し、アカデミー主演男優賞にもノミネートされた。
その後もヒット作に恵まれ、主演賞にノミネートなどキャリアを積み重ねていく。
プライベートも撮影中に出会った美女と結婚し娘が誕生している。
ジミー・キンメルとの関係
ジミー・キンメル
「もう俺の彼女とは〇らないと約束したはずだよな!!」
マット・デイモン
「お母さんによろしくな (意訳)。」
ジミー・キンメルとは互いに知り尽くした「宿敵」同士であり「〇兄弟」でもあり「カップル」でもある。エミー賞やオスカー賞の場を二人のドタバタが「占領」することも珍しくない (上の2番目の台詞もエミー賞でのもの)。互いに名前を呼ぶよりも「それ」とか「あれ」とかの方が多いことも。
マットがジミーを椅子に縛り付けて番組ジャックしたりもする。また、ハリウッドの伝説に残るようなビデオを Youtube に投稿したこともある。
そもそも二人の馴初めは、ジミーが、自らが司会をつとめるテレビ番組『ジミー・キンメル・ライブ』のエンディングで「ゲストで来て頂いているマット・デイモンにお詫びします。今週もお時間の都合でご出演頂けませんでした」という呼んでもいないマットを使ったネタで締めくくるというギャグを続けたところ、これが受けたことに端を発する。
このフレーズはロクなゲストが呼べない番組制作側に対して苛ついていたジミーが咄嗟に思いついたどう考えても呼べないクラスの有名人がマットだったことで誕生したらしい。
因みに本当にスタジオにマットが登場したこともあるが、途端にいつものフレーズで番組が終了してしまう、という徹底ぶりだった。エンディングテロップの奥で喧嘩を始める二人が放送され、ここから二人は険悪な仲、というネタがエスカレートしてゆくことになる。
ジミーの元カノのサラ・シルバーマン(シュガー・ラッシュのヴァネロペ役でも知られる下ネタが得意なコメディアン)や妻が、マットと「裏で〇りまくっていた」とか「子供の〇がどっちのかわからない」などのテーマにノリノリで協力している。しかも、サラとマットのビデオはクリエイティブ・アーツ・エミー賞の最優秀オリジナル歌曲賞を受賞した。
しかしながらこのビデオ、見て頂ければ判るが、サラがマットとの関係を歌に乗せて告白するという体なのだが全編にわたってピーだらけである。サラが「I fピーked Matt Damon」と歌えばマットが「She fピーked Matt Damon」と合いの手を入れているからそりゃピーだらけになるのも道理である。
なお、「裏で〇りまくっていた」二人に、ジミーは復讐としてマットの親友、ベン・アフレックと〇ったという内容のビデオを作製。しかも、その復讐ビデオには、ブラッド・ピット、ロビン・ウィリアムズ、キャメロン・ディアス、ハリソン・フォード、ドン・チードル等日本でも有名な多くのハリウッドスターが協力した。勿論ピーだらけである。
- ベンによれば、ジミーの方がサラよりも胸があるらしい。サラとも〇っとったんかい。
ベン・アフレックも「兄弟」であり、二人のドタバタを加速させている。ジミーとベンの関係はその後も続き、ベンの妻だったジェニファー・ガーナーが同じベッドで横で寝ているのに堂々と愛し合い、ジェニファーもそれを諦めている状況である。
結局のところ、マットは「ジミーにはそもそも竿がない」とし、ジミー自身も「サラにはあった」としている。そしてジミーの妻の子の「父親」はトレイシー・モーガンだと判明したが、同時にトレイシーもジミーの妻の種を妊娠していると判明した(どういうことなの・・・)。
その他
クリス・ヘムズワースいわく「ある日突然俺の自宅に子供達と一緒に現れて、そのまま何日も泊まっていく」らしい。
主な出演作品
公開年 | タイトル | 役名 |
---|---|---|
1988 | ミスティック・ピザ-Mystic Pizza | スチーマー |
1992 | 青春の輝き-School Ties | チャーリー・ディロン |
1993 | ジェロニモ-Geronimo: An American Legend | ブリットン・デイヴィス |
1994 | ワイルド・メン-The Good Old Boys | コットン |
1996 | グローリー・デイズ〜旅立ちの日〜-Glory Daze | エドガー |
戦火の勇気-Courage Under Fire | イラリオ | |
1997 | グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち-Good Will Hunting | ウィル・ハンティング |
レインメーカー-The Rainmaker | ルーディ・ベイラー | |
チェイシング・エイミー-Chasing Amy | ショーン・オラン | |
1998 | ラウンダーズ-Rounders | マイク・マクダーマット |
プライベート・ライアン-Saving Private Ryan | ジェームズ・フランシス・ライアン二等兵 | |
1999 | リプリー-The Talented Mr. Ripley | トム・リプリー |
ドグマ-Dogma | ロキ | |
2000 | 小説家を見つけたら-Finding Forrester | スティーブン・サンダーソン |
すべての美しい馬-All the Pretty Horses | ジョン・グレイシー・コール | |
バガー・ヴァンスの伝説-The Legend of Bagger Vance | ラナルフ・ジュナ | |
タイタンA.E.-Titan A.E. | ケール | |
2001 | マジェスティック-The Majestic | ルーク・トリンブル |
オーシャンズ11-Ocean's Eleven | ライナス・コールドウェル | |
ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲-Jay and Silent Bob Strike Back | 本人 | |
2002 | コンフェッション-Confessions of a Dangerous Mind | マット |
ボーン・アイデンティティー-The Bourne Identity | ジェイソン・ボーン | |
きれいな涙 スピリット-Spirit: Stallion of the Cimarron | スピリット | |
GERRY ジェリー-Gerry | ジェリー | |
恋の方程式 あなたのハートにクリック2-The Third Wheel | ケヴィン | |
2003 | ふたりにクギづけ-Stuck On You | ボブ・テナー |
2004 | Howard Zinn: You Can't Be Neutral on a Moving Train | ナレーター |
オーシャンズ12-Ocean's Twelve | ライナス・コールドウェル | |
ボーン・スプレマシー-The Bourne Supremacy | ジェイソン・ボーン | |
世界で一番パパが好き!-Jersey Girl | PR | |
ユーロトリップ-EuroTrip | ドニー | |
2005 | ウォーキング・オン・ザ・ムーン 3D -Magnificent Desolation: Walking on the Moon 3D | アラン・シェパード |
シリアナ-Syriana | ブライアン・ウッドマン | |
ブラザーズ・グリム-The Brothers Grimm | ウィル・グリム(ヴィルヘルム・グリム) | |
2006 | グッド・シェパード-The Good Shepherd | エドワード・ウィルソン |
ディパーテッド-The Departed | コリン・サリバン | |
2007 | オーシャンズ13-Ocean's Thirteen | ライナス・コールドウェル |
ボーン・アルティメイタム-The Bourne Ultimatum | ジェイソン・ボーン | |
コッポラの胡蝶の夢-Youth Without Youth | テッド・ジョーンズ | |
2008 | チェ 39歳 別れの手紙-Che: Part Two | シュワルツ |
2009 | 崖の上のポニョ-Ponyo | 耕一 |
インフォーマント!-The Informant! | マーク・ウィテカー | |
インビクタス/負けざる者たち-Invictus | フランソワ・ピナール | |
2010 | グリーン・ゾーン-Green Zone | ロイ・ミラー |
ヒア アフター-Hereafter | ジョージ・ロネガン | |
トゥルー・グリット-True Grit | ラ・ボーフ | |
インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実-Inside Job | ナレーター | |
2011 | アジャストメント-The Adjustment Bureau | デイヴィッド・ノリス |
コンテイジョン-Contagion | ミッチ・エンホフ | |
マーガレット-Margaret | アーロン | |
ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊-Happy Feet Two | ビル | |
幸せへのキセキ-We Bought a Zoo | ベンジャミン・ミー | |
2012 | プロミスト・ランド-Promised Land | スティーヴ・バトラー |
2013 | エリジウム-Elysium | マックス・ダ・コスタ |
ゼロの未来-The Zero Theorem | マネージメント | |
恋するリベラーチェ-Behind the Candelabra | スコット・ソーソン | |
2014 | ミケランジェロ・プロジェクト-The Monuments Men | ジェームズ・グレンジャー |
インターステラー-Interstellar | マン博士 | |
2015 | オデッセイ-The Martian | マーク・ワトニー |
2016 | ジェイソン・ボーン-Jason Bourne | ジェイソン・ボーン |
グレートウォール-The Great Wall | ウィリアム・ガリン | |
2017 | ダウンサイズ-Downsizing | ポール・サフラネック |
サバービコン 仮面を被った街-Suburbicon | ガードナー・ロッジ | |
マイティ・ソー バトルロイヤル-Thor: Ragnarok | ロキ役者 | |
2018 | デッドプール2-Deadpool 2 | 白人労働者 |
アンセイン 〜狂気の真実〜-Unsane | ファーガソン刑事 | |
オーシャンズ8-Ocean's Eight | ライナス・コールドウェル | |
2019 | フォードvsフェラーリ-Ford v Ferrari | キャロル・シェルビー |