ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブリュー・リンガーダの編集履歴

2019-11-15 03:48:02 バージョン

ブリュー・リンガーダ

ぶりゅーりんがーだ

ブリュー・リンガーダとは、ファンタシースターオンライン2に登場するボスエネミーである。

データ

種族ダーカー
分類有翼系
二つ名堕の骸

概要

主に惑星リリーパの「採掘場跡」に登場する有翼系ボスダーカー。

馬の胴体+鳥の大翼+2つのリングとケンタウロスのような異形の姿をしているが、

その脅威度は同じボスダーカーのダーク・ラグネやゼッシュレイダを遥かに凌ぐ。

戦闘能力

槍によるリーチの長い攻撃に加え、斬撃による衝撃波攻撃、突進中の置きトラップ設置、

そして超広範囲×超大威力のなぎ払い大竜巻(通称:神砂嵐)と豊富な攻撃手段を持ち、

更にHPが半分を切ると翼の刀を解放して居合斬りや突き上げを繰り出すようになる。

分離したリング自体もプレイヤーを吸い寄せたり、竜巻を放つなど個別に攻撃してくる。

弱点のダーカーコアはリングを全て破壊すると腹部の装甲が開いて露出するようになるのだが、

装甲が開いている時間はプレイヤーの人数によって減少する上、コアも小さく狙いにくい。

しかもリングは倒す毎に耐久力が増えてしまうので、かえってジリ貧になってしまうことも。

ノーヴ・リンガダール

主に難易度VH(ベリーハード)以上で出現するブリュー・リンガーダの希少種。

武器がハルバードタイプの矛槍になっており、頭部の装飾も鶏冠に変更された。

艶やかな深紅に染まった体色も相まって、全体的にゴージャスな雰囲気を醸し出している。

ラファガ・リンガーダ

難易度UH(ウルトラハード)に登場する超化エネミー化したブリュー・リンガーダ。

全体的に白を基調としたカラーリングに変更され、武器も槌矛(メイス)型になっている。

従来の斬撃による衝撃波や大竜巻が高所に滞空していても的確に狙ってくるようになり、

突進時の置きトラップの竜巻が大型化、武器を振るう際にも衝撃波で追撃するようになった。

更に吸引からの広範囲居合爆撃という即死級の威力を誇る攻撃パターンも追加されている。

一応、武器による衝撃波はメイスを破壊すれば能力を封じることができるのだが、

当然ながらリングを含め部位破壊個所の耐久力も大幅に強化されているため、

弱点を露出させるよりも頭部を集中攻撃した方が速く討伐できることもある。

ぼくのかんがえたさいきょうのだーかー

登場から相当時間が経った現在においても、未だにコイツが苦手なプレイヤーは多く、

ダークファルスやその直属の眷属であるレイドボス達を除くとしても、

実質ボスダーカーの中では最強クラスの地位を不動のままにしているスゴイ奴。


関連タグ

ファンタシースターオンライン2 ダーカー ダーカー一覧 惑星リリーパ PSO2ボスエネミー一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました