ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ヲタファの編集履歴

2020-03-04 21:12:01 バージョン

ヲタファ

をたふぁ

YouTuber玩具レビュワーの一人。UUUM(ウーム)所属。

プロフィール

本名:倉田貴之(昔は本名で音楽活動をやっていたため)

生年月日:12月21日、年齢は未判明。{但し子供時代のクリスマスプレゼントを再購入してレビューしており、その時に「DX超合金フルアーマー超電送レザリオン(84年発売)」をもらってる写真が確認でき、そこでのヲタファさんが5~7歳であったため、77年~79年生まれは確実}

出身:長野県

血液型:B型


概要

・YouTubeなどで玩具レビューをしているYouTuber。元々は音楽などを動画を投稿してた。

玩具のジャンルはトランスフォーマースーパー戦隊仮面ライダーガンプラなど様々(主に男性向けの玩具なとでプリキュアアイカツといった女性向け玩具のレビューはしていない)。

・分かりやすく、非常にスムーズな変形レビューと特徴的な引き笑いで有名。

・因みにWotafaとは、wotaku-faighter(ヲタクファイター)の略。

またあまり知られていないが既婚者であり、限定品やキャンペーン品の入手や玩具の改造などで妻の手を借りる事もしばしば。

2020年にはネット上で公開されたtamashi cyber fesに顔出し出演した。なおその際の顔はメイン画像のものからだいぶ変わっていた。


動画の種類

彼のチャンネルのほぼ全ての動画が玩具関連ではあるが、内容によってサブタイトルを変えてカテゴリ分けを行っている。


ヲタファの秘密基地


「違うんだよ母ちゃん!!」


プラモデル以外のボーイズトイを扱う動画。この「ボーイズトイ」の範囲は最新の玩具からヴィンテージトイまでと幅広く、ロボットからヒーローまで様々なジャンルのトイを扱う動画群となっている。


因みに上記の発言はリデコ、リカラーアイテムや同じキャラのマイナーチェンジ品が頻繁に発売されるトランスフォーマーのレビューに於いて誕生したワードであり、今や玩具愛好家達の一種のネットミームにもなっている。


ヲタファの積みプラを崩せ!


「買うなら積むな!積むなら買うな!」


プラモデルを扱う動画。大半がガンプラだが、スーパーミニプラなどのプラモデルも組み立てている。(但し例によって美少女系のプラモデルは取り扱っていない。)

扱うガンプラは大抵はMG以上の大型キット、RGのような精密なキット、そしてイベント限定品などであるがそれに混じって初心者向けのHGを取り上げることもある。


なお上記の発言は冗談半分であり、積みプラを全否定する発言ではないため注意。

かく言う本人もそれに反して明らかに積んでいると思しきところはご愛嬌。


ヲタファのなんでも開運!玩具探偵団


全国の玩具店を練り歩き、トイとの出会いを求める企画動画。訪れる玩具店はまんだらけの様な玩具コレクター御用達の専門のチェーン店、そして知る人ぞ知る小規模な個人経営店などである。

稀にだが海外出張版も存在。


その他

・稀にだが、動画内で誤った説明などもある。

例えばファイヤーコンボイの場合は「後期版は股関節の赤いパーツで破損を防いでます」と言ってるが実際は股関節の赤いパーツは前期版の方でそれが破損の原因になっている。

他には現行のヒーロー番組本編で既に出ている主人公の派生形態を「まだ出ていない」と誤って発言する、過去のヒーロー番組においてあった展開をうっかり忘れる等。

ただしその分謝罪動画やコメントなどの対応も早い。


・スムーズな変形レビューで有名な彼だが、彼曰く自分は「不器用」とのこと。その為レビューの際には事前に玩具を何度も往復変形させて練習をし、古い玩具の場合には自分のみならず玩具も変形に慣らしている。


・実は初期のヲタファ氏は現在の彼からは考えられないほどテンションが低い。その為、今見ている動画がいつの頃の物なのかがかなり分かり易い。レビューの閲覧のついでに確認してみるのも良いだろう。



関連タグ

YouTuber UUUM ギタリスト

倉田貴之(本名)


外部リンク

Twitter

ヲタファ/wotafa | UUUM(ウーム)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました