日本
1930~60年代 |
---|
田端義夫 |
1960~70年代 |
寺内タケシ 加山雄三 エディ藩 アントニオ古賀 ジミー時田 高石ともや 三根信宏 |
1970~80年代 |
渡辺香津美 是方博邦 高中正義 伊藤銀次 ゴンザレス三上 高見沢俊彦 坂崎幸之助 チチ松村 辻仁成 なぎら健壱 野呂一生 野村義男 モト冬樹 パッパラー河合 吉田拓郎 長渕剛 |
1980~90年代 |
増崎孝司 安藤正容 hide PATA 松本孝弘 布袋寅泰 春畑道哉 今井寿 真島昌利 |
1990~2000年代 |
王様 知久寿焼 菊地英昭 SUGIZO INORAN HISASHI ken 三輪テツヤ 田原健一 山崎まさよし はたけ TAKUYA 村治佳織 DAITA 伊藤一朗 城島茂 柴崎浩 千聖 ANCHANG 薫 新藤晴一 華月 |
2000~2010年代 |
星野源 |
海外
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 琥珀の花を渡すまで
チョコレートへの報復
こんばんは。二連続投稿です。 バレンタインの時期、マイナと真人、怒りの歌を披露の巻です。 チョコレートを食べられるのは人間くらいらしいです。人魚が食べたらどうなるんでしょうね?1,466文字pixiv小説作品 - 琥珀の花を渡すまで
人魚姫を人魚に聞いてもらった結果
こんばんは。ついに2022年もごくわずかですね。今回は気軽そうなタイトルの割に人間と人魚がどこまで接すればいいか悩む真人とマイナのお話です。 野生動物との距離感もですが、やはり現実は人魚姫のように近づき過ぎたら悲劇なのでしょうか??1,981文字pixiv小説作品 Power of Desire
年の瀬に、カウントダウンライヴ代わりの一編を。 ぶっちゃけ、『スタリー兄さんに弾いてほしいセットリスト』です。 趣味に走ってます。HR/HMが好きな方にニヤリとしていただければ十分でございます。 何であのバンドが入ってないんだとか、このバンドならあの曲だろう、とかはあると思いますが。 作品の世界観を考えて外した曲もあります。(“Kill The King”や“Die Young”はまずかろう) 他にスタリー兄さんが弾いてそうな曲、弾いてほしい曲があれば、コメント等で教えて下さい。一緒に想像してニヤニヤしましょう :D これらの曲をご存じない方は、よろしければYouTube辺りで漁って「ああ、こんな感じか」ぐらいに思って下さいませ。 Long Live Rock 'n' Roll! \m/ きっかけの曲としてクイーンを選んだのは、FINALのスタリー兄さんのアメリカGGGの制服(インナー)がフレディ・マーキュリーっぽくね?と思ったからです。1977年生まれなので、親はNWOBHM世代なんじゃなかろうか。 ギターをRGX420DZにしたのは、ギラギラーンVVのプロトタイプがヤマハ製(劇中ではYANAHA)なのと、自分の好きなギタリストのヴィクター・スモールスキがRGX420DZIIを使ってるから、というだけの理由です。 ところで、メタル者な自分にとって『ゾンダー』といえば元フェイツ・ウォーニングのマーク・ゾンダーなんですが(第1話見ながらツッコミ入れた思い出)、何か関係あるんでしょうかね? [参考文献] T. Oohashi, E. Nishina, M. Honda, Y. Yonekura, Y. Fuwamoto, N. Kawai, T. Maekawa, S. Nakamura, H. Fukuyama and H. Shibasaki, “Inaudible high-frequency sounds affect brain activity: Hypersonic effect,” Journal of Neurophysiology, 83, 3548–3558 (2000).13,889文字pixiv小説作品- JADE
ガラス玉
架空のV系バンド、JADEの女性ヴォーカリスト目線で、実在人物を交えつつの完全なるフィクションです。 オリ主の名前は、作者が昔ハマっていた、サスペンス系少女漫画の双子姉妹の姉の方から、一文字頂きました。(ヒール役だったけど境遇が悲し過ぎて、ヒロイン役の妹より好感が持てた) 作品タイトルは、L'Arc~en~Cielの初期の名曲から拝借しました。LUNA SEAもそうだけど、ギタリストさんの手掛けた曲は傑作揃いですね。 お勤めに出ていても、専業主婦でも、お母さん達は皆、懸命に子育てを頑張っている。周囲や特に家族の温かい理解が、何よりも支えになりますよね。 拙い内容ながら、そんなテーマで書いてみました。 時代錯誤な台詞があるかもしれませんが、ご容赦願いますm(_ _)m4,694文字pixiv小説作品 - 琥珀の花を渡すまで
歌の鎖が寂れ千切れる時
こんにちは。人魚ボーカルと人間ギタリストの話も佳境でございます。人魚の長が現れて、大切なことを人間の真人に伝える話です。 次回にて完結となります。見届けくだされば幸いです。2,294文字pixiv小説作品 - B.S(ブルスト)にしちまえ♬novels FINAL SEASON
最後のビッグサウンド!【May】
May(五月)といいながら、実際は四月下旬~五月中旬辺り。 愛しの彼女に怪しい噂が流れ、真相を確かめに奔走する話です。 このシリーズはあともう少し、時間をかけて進んで行くつもりでいます。16,110文字pixiv小説作品