ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

アメリカにあった楽器製造会社。

1956年、リッケンバッカー社の職人だったセミー・モズレーアンディ・モズレーのモズレー兄弟が創業。「モズレー」と出資した地元の牧師「ボートライト」の名を合わせて、ブランド名を「モズライト」とした。

ギターのボディに施されたジャーマン・カーヴが特徴的。


1960年代にエンドースしたベンチャーズの人気で名を上げ、日本でも「エレキ・ブーム」により人気を博した。

フレッド・ソニック・スミスMC5)やジョニー・ラモーンラモーンズ)、リッキー・ウィルソンB-52's)、日本では寺内タケシ加山雄三らの使用でも有名。


セミー・モズレーは職人として優れていたが商売のセンスはなく、設立当初から困難な経営が続いた。

1992年、セミー・モズレー死去。未亡人ロレッタ・モズレーがモズライトを相続。

1994年に倒産。

日本のフィルモア楽器や黒雲製作所が生産を続けていたが、ロレッタ・モズレーが商標権に関する訴訟を起している。


外部リンク

Wikipedia@会社

Wikipedia@製品

関連記事

親記事

ギター ぎたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 35138

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました