概要
ギターのうち、音をアンプで増幅しないで演奏するものを指す。
略して「アコギ」や「生ギター」とも呼ばれる。
電気的に音を増幅するギターはエレクトリックギター(エレキギター)という。
一般的には箱ボディのギターに鉄(スチール)の絃を張ったものを指し、音楽ジャンルからフォークギターと呼ばれる事もある。
これに対してナイロン(ガット)の絃を張ったガットギター(クラシックギター)もあり、現在ではジャンルを問わず用いられている。
また、音を増幅できるピックアップ(マイク)を内蔵したエレクトリックアコースティックギター(エレアコ)もあり、大きなステージでの演奏にも用いられている。
関連イラスト
オリジナル
版権
関連動画
カントリーロード
やさしさに包まれたなら/松任谷由実(荒井由実)
アシタカとサン
LOVE LOVE LOVE
闘う者達
おいでよ どうぶつの森 タイトルBGM
作業用BGM
acoustic guitar instrumental
関連タグ
楽器 弦楽器 弦 ピック ギターケース
弾く 演奏 弾き語り
ギター アコギ エレキギター ベース
ギター少女 ギター娘 ギタリスト ミュージシャン
音楽 洋楽 コンサート ライブ 路上ライブ