概要
戦時中に起きた『津山事件』の犯人であり、『八つ墓村』のモデルとなった人物である。
人物像
1917年3月5日に岡山県で生まれ、幼くして両親が結核で他界し、姉とともに祖母に引き取られ、後に津山事件が起きる貝尾集落に引っ越していた。
学業はそこそこ優秀であったが、都井を溺愛する祖母に進学を反対され、次第に引きこもるようになった。
その一方では、美白で容姿が優れており、青年に成長した頃には村の女性達にモテるイケメンとなっていた。
事件の経緯
20歳になって受けた徴兵検査で肺結核の診断と事実上の不合格が突きつけられた事をキッカケに人生が転落。
当時結核は不治の病と呼ばれて結核患者に対する偏見や差別が横行しており、睦雄もその例外ではなかった。
徴兵検査の結果があっという間に村中に広まり、今まで夜這いによって関係を持っていた女性達が次々と掌を返して睦雄の悪口を言うようになってしまう。(当時は徴兵は一種のステータスで
強い男の要素でもあった。しかし、病気による不合格であるため理不尽な差別に対する恨みに関しては同情はできる)
更には病気が原因で農作業等もできずにふらふらと無為に生きなければならなくなったために、集落の人々からは白い目を向けられて極力関わらないように距離を置かれて孤立。
理解者であった姉の結婚、結核患者への差別、不合格への嘲笑、夜這いの関係だった女性達の裏切りによってプライドを傷つけられて人生に絶望。
自身を蔑ろにする村人達に復讐するため、あらかじめ日本刀やライフル等の凶器を揃えて犯行を計画。
一度は村人が警察に告発した事で計画を邪魔されたものの、既に堕ちるところまで堕ちた執念によって頓挫することなく密かに準備を完了させた。
そして、1938年(昭和13年)5月21日にわずか2時間で30人もの村人を次々と惨殺。
犯行を終えた後は荒坂峠で自らの心臓に猟銃を当てて自らの命を絶った。
関係ない者、抵抗しない者には刃を向けなかったといい
最後に訪れたとある家でそこに住む少年に「勉強してかしこくなれ」と励ましの言葉を送って自殺した為、精神状態は考えられているよりも正常だったと思われる。
その後、警察の見分を終え返却された睦雄の亡骸は、既に嫁いでいた彼の姉が引き取って弔う事となったものの、甚大な被害を受けた村人達の手前、貝尾集落に葬るわけにもいかず、最終的に自らの嫁ぎ先にして睦雄の生まれ故郷でもあった加茂町倉見(現・津山市加茂町倉見)の村の墓地に祖母と共に埋葬する事になる。
姉は、祖母だけでなく睦雄も両親や親族の入っている墓に入れようとしたものの、他の都井家の親戚一同から断固拒絶され、仕方なく睦雄一人の為に立派な墓を用意しようとしたが、夫から「大量殺人犯を人並みの墓に入れようだなんてとんでもない!」「絶対にここに“都井睦雄”が眠っている事を人に知られないようにするんだ!」と厳命されてしまい、最終的に睦雄は都井家の墓の裏の藪の中に葬られ、更にその墓も、姉がせめて墓石代わりにと近くの川から拾ってきた大きな石を土饅頭の上に乗せただけのペットの墓も同然な超簡素なものであった。
それでも、姉は亡くなるまで弟の睦雄を犯罪者として蔑視する事なく、都井家の墓参りの際には他の親族共々手厚く弔っていたという。
事件から90年近く経った現在、事件の起きた貝尾集落やその周辺は住民の高齢化や過疎化の進行もあって、当時を知る者は皆無に近く、事件そのものも歴史の影に隠れて風化しつつある状況だが、日本の犯罪史上に名を残し、多くのフィクションや創作物に影響を与える程の大事件を起こした犯人である事に興味を抱いたり、その悲劇的ともいえる生い立ちや経緯に同情した一部の物好きなオカルトマニアや犯罪・サスペンス研究家などが、今でも時々、睦雄の墓参りに訪れる事があるだとか…
関連タグ
津山事件 無敵の人 村社会 村八分 ぼっち 不幸 シリアルキラー 迫害
アンドリュー・チェレンコフ…社会的差別で孤立して大量殺人に走った架空のキャラ。