概要
通称 | "滅堂の牙" |
---|---|
所属企業 | 大日本銀行(企業序列1位) |
身長 | 201cm |
体重 | 128kg |
拳願仕合戦績 | 157勝0敗 |
企業獲得資産 | 7兆7060億8300万円 |
年齢 | 不明 |
誕生日 | 不明 |
CV | 大塚明夫 |
「拳願仕合の帝王」と呼ばれる拳願仕合史上、最強の闘技者。大日本銀行の総帥・片桐滅堂の護衛であり、最高戦力「三羽烏」の一人。その中でも最強の者に与えられる称号「滅堂の牙」の五代目である。異名の一つに「巨大な暴力の災害」。
2メートルを超す巨体にオールバックの髪型、そして鋭い眼光の漢。一見冷酷だが、沈着冷静で礼儀正しい人物で成長の助けになった人物には礼を忘れない男。一方で世俗には疎いのか、大久保直也にゼットンと呼ばわりされると「ゼットンとは何者だ?強いのか?」と反応し、大久保が「『ラスボスと聞いて思いつくキャラベスト10』には入っとるやろ?」と返すと「その『ラスボス』とやらはどんな武術の使い手だ?」と本気で聞くような堅物な所がある(それどころか着ぐるみ設定を知らず、ゼットンという生命体が実在すると思っていた)。
拳願仕合では前人未到の157連勝無敗を更新中であり、対等に渡り合える者は少ないと言われている。
23年前、ある人物によって行われた殺し合いである「蟲毒」の生き残りであり、滅堂と恵利央によって助け出された。その後はありとあらゆる教育を受け、現在に至る。
ファイトスタイルは「無形」。寝技、立技も世界トップレベルの技量を持ち、その一撃もすべて必殺技級である。だが彼の真の武器は「進化」そして「適応」であり、相手の武術に合せて実力を見極め、その後で相手の攻略法を短時間で開発し、自分が持ち合わせていない技術をすぐさま吸収してさらなる高みに登っていく学習能力である。圧倒的な武力で多くの対戦相手を精神・肉体問わず再起不能にしているが、互角以上の戦いをしたことがないせいか、追いつめられると脆いという弱点を指摘されている。
王馬のモデルが天道総司のように名前がアギトで「進化し続ける」という点からモデルは仮面ライダーアギトと思われる。
登場時は説明の少ないチートキャラっぷりっからあまり人気はなかったが、話を追うごとに人間味や致命的にダサいファッションセンスを露呈したことで一定の人気を得た。特に黒いピチピチの闘技用スーツは「滅堂の"牙"の正装というだけなのでは?」という淡い擁護もあったものの、後継作ケンガンオメガで八代目"牙"の三朝が背広だったことで、完全にアギトのセンスということが判明してしまった。
最終話では同じ護衛者の鷹山ミノルから「一度乗ってみたかった」とバイクを譲り受けており、見聞を広める旅に出ている。後継作ケンガンオメガにも登場し、拳願会代表に選抜されている。
主な技
無形
無数の選択肢によりあらゆる状況に対応できる柔軟性が持ち味のスタイル。
強力な技であると同時に攻撃方法を取捨選択する過程で遅れが生じてしまうという欠点を持つ。
関係者
片桐滅堂…主であり恩人
大久保直也…1回戦の相手
リンク先ネタバレ注意…2回戦の試合相手
リンク先ネタバレ注意…3回戦の試合相手
リンク先ネタバレ注意…準決勝の試合相手