「俺が優しい?馬鹿な女だ。俺が写真を撮る度に、気力が吸い取られているとも知らずに…。」
「俺は……俺はどうしてゴーマになんか生まれたんだっ!」
CV / 演:海津亮介
登場話:第33話「アイドル初体験」
概要
ビデオテープやカメラの機材が不気味に絡みあって創られたような姿のゴーマ怪人で、人間態はメディアクリエイター・高村翔一郎を名乗る爽やかな男性。
人間から気力を抜き取り、写真やポスターを通して他人に与えて暴走・ゴーマの配下に変えることができ、これによってホウオウレンジャー・リンの抹殺と人類の凶暴化作戦を展開した。また、フィルムや映像技術を駆使して戦う「メディア拳」なる拳法の使い手でもある。
活躍
ガラの命で、メディアクリエイターの高村としてリンに接近し、アイドルデビューさせる。CDや写真集が次々と出て人気が上昇するが、それと比例してリンは次第に衰弱してゆく。実は映像に映る度にリンの気力も吸い取られる仕掛けになっていて、最後にはリンを衰弱死させようという目論見であり、さらに写真やポスターを通してリンから吸い取った気力を放出し、人間を凶暴化させるのが、今回の二重の作戦であった。
街中で人々に破壊活動をさせる現場に駆け付けたダイレンジャー4人の前に現れ、作戦を暴露。メディア拳・一時停止で動きを止め、サーベルで彼らを攻撃。しかしリュウレンジャーの気弾を受け、右腕を負傷して撤退する。
しかし高村の姿に戻った時、ダイレンジャーと戦って負った傷とも知らず献身的に怪我の治療をし、2ショット写真を託したりするリンの姿や、ふらふらのはずなのに「高村さんが好きだから苦しくても頑張れる」と笑顔でアイドル活動に励む彼女の純粋な言葉に心が揺らぎ始め、ついに彼女への愛に目覚める。そしてリンが死亡するギリギリの所で、彼女をスタジオから連れ出して海岸へ逃亡した。
良心の呵責に耐え切れず己の正体を明かすが、裏切りを許さないガラが登場。怪人態となり、メディア拳の技としてビデオテープでガラを拘束し、空中に映し出した気伝獣龍星王から火炎を放つ攻撃を駆使し戦うも、ガラには通用せず返り討ちに遭い、最期はリンに謝罪と感謝の言葉を遺し、彼女の腕の中で息を引き取った。
その後ホウオウレンジャーに変身したリンの怒りの猛攻に押されたガラに巨大化爆弾を投げつけられ、生ける屍として蘇生・巨大化する。
ホウオウレンジャーの「貴方のことは忘れない」の言葉と共にそのまま大王剣・疾風怒濤を喰らったメディア魔術師はフェードアウトする映像のように透き通って消えてゆき、後にはリンと撮った2人の写真が残されていた…。
余談
三脚がろっ骨、カメラが頭骨など、映像機器を骸骨やゾンビ風に落とし込んだデザインが秀逸。その醜悪な容姿が、彼の悲哀を一層強調するものとなっている。また、ゴーマ特有の一ツ目は左胸上部にある。
デザイン担当のマイケル原腸氏によると、肋骨部分はデザイン画段階では平面上でしか成り立たない形状だったが、レインボー造形によるアレンジ技術で着ぐるみとして成立したものであったという。
演じた海津亮介氏は6年前のスーパー戦隊「光戦隊マスクマン」にレッドマスク / タケル役で出演。愛した女性が敵組織の人間だったという悲恋を演じたが、今回は逆に自分が怪人で、戦隊ヒロインと愛し合うという珍しいパターンとなった。