リュウレンジャー
11
りゅうれんじゃーだぁぁっ
リュウレンジャーとは、スーパー戦隊シリーズ第17作目「五星戦隊ダイレンジャー」のレッド戦士なんだァァッ!
赤龍拳
パンチ技を主体とする拳法だァァッ!
戟(げき)
ダイレンロッドや大輪剣にとりつけるアタッチメント・ヤイバーの一種だァァッ!
赤龍双龍剣
ダイレンロッドが変形したものだァァッ!二刀流で戦うんだァァッ!
炎上破
掌から放つ高熱火炎。
天火星・稲妻炎上破
炎上破の強化版で天の稲妻と地の炎による同時攻撃でダメージを与えた後に炎上破を放つ。
作中ではスターソードとスターカッターを手にした状態で使用し、炎上破も前に伸ばして交差させた剣から放っていた。
スーパー戦隊バトル ダイスオーとスーパー戦隊レジェンドウォーズではスターソードとカッターは使用せず、炎上破も掌から放った。
天火星秘技・流星閃光
激しい特訓の末に覚えた秘技で、超高速で無数の突きを一点に打ち込むんだァァッ!あらゆる衝撃を吸収する壷道人(第28話)に対し、衝撃を吸収される前に次の打撃を連続で打ち込むことで吸収する間を与えずに倒したんだァァッ!
- 「非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛」ではダイレンジャーの企画段階の姿である「中華戦隊チャイナマン」のチャイナレッドとして登場したんだァァッ!戦隊の歴史を歪められた影響でヘタレと化していたが、アキバレンジャーの必死の行動でダイレンジャーとしての自分を取り戻し完全復活、キバレンジャーと共にダイレンジャーの大それた力を与えたんだァァッ!
- 『仮面ライダー龍騎』のTVSPでは、演じる和田氏が龍騎に変身したァァッ!赤い龍を操るヒーロー繋がりなんだァァッ!
- 有名なリュウレンジャーの掛け声は『ハイィィィッ!』なんだけど、この『ハイィィィッ!』は和田氏が出演したヒーロー作品では結構な頻度で出てくるいわゆる中の人ネタとして有名なんだァァッ!同じ東映特撮だと上記の龍騎や救急戦隊ゴーゴーファイブのVシネに登場した獣魔ハンタージークが使っているんだぞォォッ!
- インドネシアでの名前はナーガレンジャーなんだァァッ!これは中国でナーガを竜と音訳しているからなんだァァッ!インド神話に限らず中国の龍もインドネシア語だとナーガなんだァァッ!
コメント
コメントが未記入です