ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

むしまるQの編集履歴

2020-09-06 17:31:06 バージョン

むしまるQ

むしまるきゅー

「むしまるQ」とは、1995年4月から2004年3月までNHK教育テレビ(現・Eテレ)で放送されていた子供向け番組である。 「なんでもQ」とも。

概要

自然環境・社会環境への興味をクイズで喚起する幼稚園保育所向け環境教育番組。生き物の特徴をクイズとで紹介していた、親子で楽しめるクイズバラエティ番組。放送内容と時期によって『むしむしQ』、『あにまるQ』、『むしまるQ』、『むしまるQゴールド』というサブタイトルが付けられていたが、番組内でもこれらサブタイトルの方が大きく扱われているため、新聞のテレビ欄でも「むしまる」などと表記されることが多かった。1996年度には第23回コンクール放送文化基金賞を受賞。2013年6月29日には、10年ぶりに再放送された。


クイズ出題キャラクター

系キャラは、現代職業動物系キャラは、時代劇風キャラに統一されている(ただし、ダチョウは例外)。なお、虫系キャラは全て腕が4本あり、足を合わせると6本になる(クモのみ8本)。以下の通りキャラクターには名前が存在するが番組内でキャラ名を言う事は少なく、うららも「ちょうさん」「らいおんさん」などと紹介することが殆どである(モニター表記も同様)。キャラクター名は公式で販売されたVHSの裏面に掲載されている。各キャラクターごとに、冒頭アニメーション、使用BGMが異なる。クイズ出題後、実写映像と共に出題したキャラクターが解説または映像の動物の翻訳・通訳を担当する。


男性

  • 空っ風の獅子太郎(らいおん)

声:佐藤淳

冒頭セリフ 「クイズ探して一人旅、風があっしを呼んでいる…。空っ風の獅子太郎でござんす!」

ライオンの旅人。股旅姿。一人称は「あっし」。語尾に「〜でござんす」をつけて話す。基本的に冷静で落ち着いた性格だが、解説では興奮することもある。ライオン以外に、トラやヒョウなどの肉食動物のクイズを出す。BGMは三味線を使っている。


  • 田鼈氏(たがめ)

声:三浦克也

冒頭セリフ 「お忙しい所ご苦労様です。ああわたくし『たがめ』と申します。では、早速クイズです。」

タガメのサラリーマン。冒頭に「たがめ」と書いた名刺を差し出す。一人称は「わたくし」。恥ずかしがり屋。七三分け。非常にモタモタした話し方で、語尾に「〜です」「〜であります」をつけて話す。スーツを着ている。タガメ以外に、マツモムシやミズカマキリなどの水生昆虫のクイズを出す。若干ほのぼのとしたBGMが使われている。


  • 木幟屋猿之助(さる)

声:古田信幸

冒頭セリフ 客(藤本)「いよっ、待ってました!」客(緒方) 「猿之助、日本一!」 サル「サルのクイズが猿知恵とバカにするなら、あ、やってみれ!」

サルの歌舞伎役者。外見はマンドリル。冒頭の客(声優:緒方賢一、藤本譲)の声で見得を切る、解説中も見得を切るのを欠かさない。七五調で話す。一人称は「ワシ」。サルの仲間のクイズを出す。歌舞伎曲のようなBGM。冒頭BGMはなぜかエレキギターも使用されている。


  • カブト山(かぶとむし)

声:山田敦彦

冒頭セリフ 「どすこいどすこいどすこい! カブト山っす! クイズ一発ぶちかますっす!」

カブトムシの力士。横綱。一人称は「ワシ」。語尾に「〜っす」をつけて話す。驚くと手を振り回す癖がある。クイズ出題前に「よいしょ!」と四股を踏む。甲虫の仲間のクイズを出す。相撲風のBGMが使われている。


  • マウスの神様(ねずみ)

声:三石琴乃

冒頭セリフ 家来「マウスの神様おな〜り〜」 マウス「おお、クイズじゃ」

ネズミの殿様。部屋は壁の小さな穴の中に住んでいる。クイズを出題時、「かまわぬ、即答を許すぞ」と言う。一人称は「わし」。語尾に「〜じゃ」をつけて話す。小動物のクイズを出す。殿様をイメージしたBGMが使われている。


  • まめお君(あり)

声:長倉理子(むしむしQ、むしまるQ、ぴりっとQ)→松本さち(むしまるQゴールド、ぴりっとQ)

冒頭セリフ (むしむしQ〜むしまるQ)「まいどー。クイズを届けに参りました。ボクのクイズはとっても美味しいよ!」

(むしまるQゴールド)「まーいどー! アントピザっす! ご注文のクイズ、トッピングスペシャルっす!」

アントピザの宅配便のアリ。冒頭に「まいどー」とスクーターに乗りながら、挨拶する。一人称は「ボク」。口癖は、「〜っす」。彼のみクイズ出題時にピザの箱からクイズを出す。アリの仲間に関するクイズを出す。タガメ同様、ほのぼのとしたBGMである。


  • イカ方の親分・ハチ(いか・たこ)

声(イカ):藤本譲、声(タコ):こおろぎさとみ

冒頭セリフ タコ「大変だい大変だいイカ方親分!」 イカ「なんでぃハチ」 タコ「ク・ク・ク・クイズだぃ!」 イカ「オゥ! 謎解きならオイラ達の出番よっ!」

イカの岡っ引とタコの下っ引のコンビ。いつも漫才をしており、イカがボケでタコがツッコミ。イカはいつものんびりしており、解説ではとぼけた言動が散見される。タコは親分のそうした言動に対していつも、「このイカ」や「あんた」などとひどく言う毒舌家である。一人称はイカは「ボクちゃん」(冒頭では「オイラ」)、タコは「オイラ」。サンゴやカニなどの海の動物や魚類のクイズを出す。他の出題キャラクターと比べBGMがコミカル調。


  • ジェット君(とんぼ)

声:三浦克也

冒頭セリフ 「オッケー、みんな元気かい? ボクのクイズでスーパーファイター!」

トンボの航空機のパイロット。冒頭で航空機からスカイダイビングをするが、パラシュートなしで自分の羽で飛んでいる。トンボの目のようなゴーグルをかけている。外国かぶれのナルシスト口調。一人称は「ボク」または「ミー」。トンボの仲間のクイズを出す。外国風のBGMである。


  • 蔭手伊流蔵(ぞう)

声:藤本譲

冒頭セリフ 「デカ影参上。いざ勝負。忍法クイズ恩返し。」

ゾウの忍者。通称:デカ影丸。黄色い忍び装束を着ている。ネズミよりも足が遅く、いつも屋根に穴をあけてしまう。一人称は「拙者」。語尾に「〜でござる」をつけて話す。解説後のセリフは「本日はこれにて、さらばじゃ!」。ゾウ以外に、キリンなどの草食動物のクイズを出す。忍者に相応しいBGMが使われている。

冒頭BGMは「007シリーズ」に類似したものを使用している。


  • かん吉(かんがるー)

声:こおろぎさとみ

冒頭セリフ おっかさん「あら、どうも〜」 かん吉「あ〜あ…。ねぇねぇオイラ達とクイズして遊ぼ!」

おっかさん(声:三石琴乃)の育児嚢に入った赤ちゃんカンガルー。一人称は「オイラ」。おっかさんが長話の井戸端会議をしている間、クイズで遊ぼうと誘う。カンガルーの仲間等、有袋類に関するクイズを出す。BGMはややおとなしめ。


  • ペ組のペー太(ぺんぎん)

声:三石琴乃

冒頭セリフ 「ぺいぺいぺいぺい!! どいたどいたどいたぁ!! 火事だいケンカだいお祭りだい!! おおっと! それよりクイズだい!!」

ペンギンの火消し屋。せっかちな性格でドタバタ走り出す。江戸っ子口調で話す。「ぺいぺい」が口癖。一人称は「オイラ」。ペンギンの仲間のクイズを出す。江戸っ子風のBGMである。


  • セーミン(せみ)

声:三浦克也

冒頭セリフ 「ミミーン、セミーン。わたしのクイズはとても芸術的デース。」

セミの指揮者。「ミミーン、セミーン」が口癖。一人称は「わたし」。語尾に「〜デース」をつけて話す。タキシードを着ている。セミの仲間のクイズを出す。やや静かなBGMである。


  • のろ足の亀五郎(かめ)

声:緒方賢一

冒頭セリフ ウサギ「ご・ご・ごめんよ!」 カメ「なんやお急ぎでんなぁ〜。あんなんほっといて、あてらはクイズで一休みしましょっか。」

カメの飛脚。性格は温厚かつ能天気で、いつも冒頭でウサギの飛脚(声:三石琴乃)に追い越される。ダチョウやカマキリ同様、関西弁。一人称は「あて」。カメ以外にも、トカゲやカエルなど爬虫類や両生類のクイズを出す。性格の通り、のんびりとしたBGMである。


  • かまやん(かまきり)

声:山田敦彦(むしむしQ)→山中臨在(むしまるQ、むしまるQゴールド(2001年度まで))→鈴村健一(むしまるQゴールド(2002年度以降))

冒頭セリフ 「でやでやでやでやどないちゅうてんねんホンマに〜。ほんならな、わてがクイズ出しまっさかい、きばったりや〜。」

大阪弁のカマキリ。的屋。ナナフシなどの棒型昆虫のクイズを出す。クイズ出題前に、「ほな、いきまっせ〜」と言う。一人称は「わて」。「きばったりや〜」が口癖。性格としゃべり方はナルシストでサングラスを掛けている。BGMは関西風。


  • ザ・クリケッツ(こおろぎ)

声:ザ・キング・トーンズ(むしむしQ、ぴりっとQ)→森川智之高木渉(むしまるQ、むしまるQゴールド)

  コーラス部分のみ:デューク・エイセス

冒頭セリフ (むしむしQ)「(コーラス後)Thank you! Are you lady? オレ達のクイズにTryしてくれよぅ!」

(むしまるQ以降)「(コーラス後)Thank you! Are you lady? Hey mens! オレ達のクイズはチョットHeabyだゼ!」

コオロギのコーラス・グループ。冒頭シーンが最も長い。冒頭でリムジンに乗る。デブ、チビ、ガリ、のっぽの4匹のコオロギであり、チビがリーダー。一人称は「オレ」。4匹が交互に話す。スズムシやキリギリスなどのコオロギの仲間のクイズを出す。番組全体を通して登場は非常に少ない。BGMはミュージカル風。


関連タグ

NHK教育 クイズ 自然

昆虫 動物

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました