ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
乙和瓢湖の編集履歴2020/09/16 22:39:27 版
編集者:コーヤン
編集内容:項目「戦闘能力」、「再筆版」を追加

概要

誕生日天保14年11月生まれ(人誅編で30歳)
身長183cm
体重68kg

CV:上原健太(PSP版)

緋村剣心抜刀斎への復讐のために集結した「六人の同志」の一人で、「人間暗器」といわれるように全身に13種の暗器を仕込んだ男性。

だが外見は女性のようで、長髪なうえに細身で化粧もしているため、左之助からは「オカマモドキ」呼ばわりされた。

友人の中条(闇乃武のオカッパ頭の刺客)を抜刀斎に討たれており、その復讐を口実に参加。しかしその実は自らの創り出した暗器により人を殺傷する名目が欲しかったからである。

戌亥番神と組んで人誅に加わり、警察署を襲撃し暴虐の限りを尽くすと一旦番神と別れ浦村署長宅を襲撃した。

神谷道場襲撃時には明神弥彦と闘うが、勝負を焦りすぎて弥彦の突きをに受け敗北

以降の消息は不明だが、鯨波同様逮捕されたと思われる。

戦闘能力

暗器を用いた不意打ちを得意としている反面、剣術等の武術に関しては素人であり、戦闘に関しては六人の中で最弱。しかし浦村署長と護衛の警官1名を相手に一方的にいたぶって遊ぶ程度には腕は立つ。

使用した暗器

梅花袖箭

左手首に巻いた鉄筒から矢を撃ち出すバネ仕掛けの発射装置。

掌に書いた梵字と掛け声で相手の注意を反らし、同じタイミングでバネに繋いだ糸を右手で引いてを作動させる。

発射寸前の銃口を撃ち抜き拳銃を暴発させる芸当を見せた。

過水毒煙

六面体型の塊で、水に触れると毒煙を発生させる特殊な薬。

致死性のものではなく数分間手足を痺れさせる程度。

毘沙門剣毘沙門粉

内側に磁石を仕込んだ鞘に納めることで磁力を持たせた両刃剣「毘沙門剣」と砂鉄「毘沙門粉」のセット。

相手に毘沙門粉を浴びせることで磁力によって毘沙門剣を振るう速度を強化する。

六道蠱

一見すると単なる派手な襟飾りだが、正体は自在に動いて相手を刺突する6本の刃。

隠すのではなくあえて普段から見せることで意味の無い飾りであると認識させる。

再筆版

『完全版』カバー下に描かれたリデザインにおいては和服の着流しから一転、タキシードシルクハットという洋装のマジシャンになっている。

武器は様々な暗器を仕込んだ洋傘、三段構造のシルクハット内にはスズメバチ毒蛇、暗殺用に調教したを飼い、長い髪の先には六道蠱に相当する髪飾りを着けている。

関連記事

乙和瓢湖の編集履歴2020/09/16 22:39:27 版
編集者:コーヤン
編集内容:項目「戦闘能力」、「再筆版」を追加
乙和瓢湖の編集履歴2020/09/16 22:39:27 版