ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:シギ
編集内容:内容の編集

概要

イナズマン』に登場する悪の組織帝王バンバを中心として結成された。

新人類とは構成員を差す尊称であり、超能力を持たない一般人を「旧人類」と見下し、旧人類を一掃して住みよい社会を作ろうと考えていた選民思想の集まり。戦闘機などの私設軍隊まで保有していた。

武装部隊はファントム軍団と呼ばれており、超能力者を改造しミュータンロボットと呼ばれるサイボーグに変え、テロ行為を行った。

大規模な活動をしているため世間一般に存在は知られており、新人類帝国が起こした事件に渡五郎が警察の捜査に協力者として顔パスで参加している。

イナズマンにミュータンロボットが次々破壊された挙句、デスパー軍団の陰謀により内部抗争が勃発。帝王バンバがイナズマンに倒されると残る戦闘員たちはデスパー軍団に恭順し、新人類帝国は消滅した。

原作ではミュータンロボットもファントム軍団も登場せず、バンバが登場したのも最終回のみである。

KIKAIDER00では犯罪組織XASHに技術提供した組織として存在が仄めかされている(漫画版キカイダーは漫画版イナズマンの前日譚である事から来た設定)。

ただし、00は本家キカイダーシリーズから30年後という設定のため、本来なら既にイナズマンに壊滅させられているはずであるし、壊滅を手引きしたデスパー軍団もイナズマンに壊滅させられている。

構成員

ファントム兵士

ガスマスクをつけた戦闘員。このマスクから毒ガスを放ち、かぎ爪を装着する。

血の色は緑色で、死ぬと溶けてしまう。

「ヤーッ」という奇声を放つ。

当初はヘルメットは白で、かぎ爪はバンバと同じサイズだったが、後半からは茶色のヘルメットと小さめのかぎ爪になった。

第24話でウデスパーにバンバをかたどった踏絵を踏まされ、従った者はデスパー兵士になり、バンバへの忠誠を捨てなかった者は殺された(劇場版ではミサイルデスパーがウデスパーの役割を担った)。

一部残党は『イナズマンF』でも残っていたらしく、その死体を作戦に利用された。

関連記事

編集者:シギ
編集内容:内容の編集