ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

港区(大阪市)の編集履歴

2020-10-28 23:04:00 バージョン

港区(大阪市)

みなとく

大阪府大阪市の行政区の1つ。

概要

大阪市西部の海沿いにあり、ほぼ全てが人口の埋め立て地や干拓地からなり、非常に平たく海抜高度が低い。

存在する天保山も、江戸時代後期の大阪港浚渫(しゅんせつ)工事で出た土砂で作られた人工山である。


名前の通り、港としての機能が大きく貨物を中心に多くの船舶が出入りする。

また海遊館や観覧車、天保山など観光施設も多い。かつては市電博物館も存在した。

対岸の此花区にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパンとは渡し船がある。

また住之江区にある大阪南港とは海底トンネルで道路・鉄道が連絡している。


区内の公共交通はOsakaMetro中央線大阪シティバスが担っている。


関連タグ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました