ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

丹陽(艦隊これくしょん)の編集履歴

2020-11-16 15:58:21 バージョン

丹陽(艦隊これくしょん)

たんやん

丹陽とは、DMM.comにて配信されているブラウザゲーム「艦隊これくしょん」に登場する艦娘「雪風」が戦後中華民国(台湾)に渡った姿である

図鑑データ

艦名丹陽(DANYANG)
図鑑No451
艦級改装陽炎型
艦種陽字号駆逐艦
CV藤田咲
絵師しずまよしのり

「艦隊旗艦、丹陽です!し・れ・え!雪風、いまは、丹陽っていいます!よろしく……お願いします!」


概要

2020年11月13日に実装された雪風が戦後連合国に接収された後「中華民国(現:台湾)」に渡った後の姿。

ヴェールヌイ実装時から予想されていた雪風の改装後の姿。此れまで実装されてきた改二とか異なり「改二ともそれに至る過程の中間形態とも異なる仕様」となっている

改造はLv71で可能。当初から予想されてた通りに「改装設計図」を消費する他2020年9月17日に新実装された「新型兵装資材」を2つに「開発資材」を50個消費する。


丹陽で改造終了では無くこの先にIF改装となる台湾から返還され日本へ帰還した雪風改二が控えている


艦船選択画面では雪風改と雪風改二の間に位置しており他の海外艦の様に日本艦の後には来ない。これはヴェールヌイと同じ仕様


容姿

改まで来ていたワンピースタイプのセーラー服に近い制服の上から赤色の上着を着ている。

艤装は改までの連装砲と魚雷発射管だけの簡素な物から船体をモチーフにした艤装を肩ひもでかけそこ連装砲を2機のせショルダーバックの様に手持ちの連装砲を装備。

改までの魚雷発射管が無くなっているが台湾時代には撤去されていた事に由来する。

頭部艤装にもレーダーが追加され、「中華民国海軍徽章」をモチーフにした髪飾りを付けている。

なお改まで持っていた双眼鏡は持っていない


性格

「雪風」と名乗っていた部分が「丹陽」に変わっているのが最大の違い。

「丹陽」の発音に関して司令にたいして「アクセントォ、難しいですよね」と同意した上で、

「もう覚えた?しれぇすごい!」と誉めるも直後に「ほんとにぃ~?」と少し揶揄う様な態度も見せる。


編成時には「ここでも護ります」と宣言。また台湾に渡った初期は日本から持って行った装備を改修して仕様していた事も語る。


これまで雪風のようで少し大人びた雰囲気が全体から感じられる。なお司令は相変わらず「しれぇ」発音である。


性能

火力が改から+9強化され【68】に、対空値が+29され【88】、索敵が+11され【50】、耐久は+3され【35】、装甲・対潜・運最大値が微増(各+1)。

逆に回避が微減し【97】に。そして雷装が大きく低下Lv71で改造直後は【0】になっており最大改修しても【56】までしか伸びず、これまで売りだった夜戦火力は【124】まで低下し睦月型改二水準に落ちる。

持参装備は「現地改装12.7cm連装高角砲」と「現地改装10cm連装高角砲」


新たに中華民国海軍総旗艦の経歴から「艦隊司令部施設」が装備可能となる。


一見すると昼火力が少し上がっただけで雪風改から余り強化されたように見えないが、持参している「現地改装12.7cm連装高角砲」と「現地改装10cm連装高角砲」を装備すると装備ボーナスが載り火力が更に強化される。

水上・対空電探とのシナジーもあり特に「SGレーダー(初期型)」との相性が良く「現地改装12.7cm連装高角砲+現地改装10cm連装高角砲+SGレーダー(初期型)」で火力が【91】にまで伸びる。

また出撃任務の選択報酬で得られる「現地改装12.7cm連装高角砲★+4」或いは「現地改装10cm連装高角砲★+4」を装備すると此処から更に強化される

(ただし選択報酬で丹陽と雪風改二で装備ボーナスが異なりどちらで運用していくかを決めておかないといけない。)


陽炎型の改二という事もあり「61cm四連装(酸素)魚雷後期型」にも装備ボーナスが付き。

「12.7cm連装砲C型改二」「12.7cm連装砲C型改二」の装備ボーナスは弱く設定されている。


雪風似の妖精が描かれていた「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」とその下位版の「5inch単装砲 Mk.30 改」装備時にもボーナスが載るが電探シナジーは「13号対空電探改」か「SGレーダー(初期型)」装備時に限られる(他の水上電探やGFCS Mk.37では不可)


昼火力で見れば中々の性能を獲得しているがこれまで雪風に求められていた夜戦火力は大きく低下している上に最大シナジーを得る為の「SGレーダー(初期型)」を装備すると「射程:長」に変わる問題もあり、出撃するMAPを選ぶ艦と言える。

高い昼火力で道中突破が能力が求められ、かつ大型艦が出撃出来ない3-2、3-5下、6-3等ではその性能を生かしやすい。


任務

出撃任務

・【艦隊司令部強化】艦隊旗艦、出撃せよ!

・奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!


現在この2種の任務が丹陽に関係するが1つ目は丹陽がいなければ「大淀」でも代用が可能。2つ目は更に改造した先にである雪風改二でも達成可能

「奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!」達成後に出現する「最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」」では雪風改二時雨改二の艦種指定がある為、丹陽固定でないと達成できない任務は現状存在しない。


関連タグ

艦隊これくしょん 艦これ 艦娘

駆逐艦娘 陽炎型

雪風(艦隊これくしょん) 台湾 丹陽 異能生存艦

第十六駆逐隊 第十七駆逐隊


対馬(艦隊これくしょん)・・・PF-77臨安

屋代(艦隊これくしょん)・・・PF-76正安

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました