ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エターナルメモリの編集履歴

2020-11-28 16:04:22 バージョン

エターナルメモリ

えたーなるめもり

仮面ライダーWに登場するアイテム「ガイアメモリ」の1つ。

エターナル!


概要

永遠の記憶が内包されているガイアメモリ

大道克己と最も適合率が高いメモリでもある。ディスプレイマークは無限回廊を横倒しにしたかの様なE

ガイアメモリの中でも特殊な立ち位置なためか一般流通しておらず、風都探偵では過去に2本しか生成に成功していないと語られている。(下記のT2と試作品の2本を指すと思われる)


能力

マキシマムドライブにより他のガイアメモリの機能を半永続的に停止させる能力を持つ。これが一度発動すれば効果範囲内の仮面ライダーもドーパントも全て強制的に変身解除されて以降はT2以前の全てのメモリが例外なく使用不可能になる。この為、全てのガイアメモリを支配する究極のメモリとも呼ばれている。

その正確な効果範囲は不明だが、最低でも風都全域に及ぶほどである。


T2エターナルメモリ

劇場版『AtoZ/運命のガイアメモリ』に登場した、財団Xによって開発された新型ガイアメモリ「T2ガイアメモリ」の1本にして、T2メモリの中でも最も重要な最強のメモリである。

克己が財団Xから強奪し、仮面ライダーエターナルへの再変身を遂げた。


試作品

劇場版以前の時系列となるVシネマ「仮面ライダーエターナル」で登場したもので、その名の通り劇場版で登場したT2エターナルメモリの試作品である。

財団Xの加頭順が変身に使用して実地試験を行っていたが、より適合率の高い克己と感応したことで克己を新たな適正者として選び、加頭を拒絶して一時機能を停止する。

その後は克己の手に渡ったことで再び起動して克己を仮面ライダーエターナル ブルーフレアに初変身させたが、あまりにも適合率が高すぎる克己によって引き出されたフルパワーにあくまで試作品のため耐え切れず、最終的には自壊してしまった。

他のガイアメモリを機能停止させる能力もまだ試作品であった故に、相手のメモリに動作不良を起こして、相手のドーパントを無力化する程度の力しかなく、効果範囲も狭い。


主な形態

ロストドライバー


関連タグ

仮面ライダーW 仮面ライダーエターナル ガイアメモリ

AtoZ/運命のガイアメモリ 永遠


memory_of_heroez:意外な形で使われる。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました