白黒アニメ
しろくろあにめ
白黒アニメとは主に戦前から1960年代までのカラー放送が始まるまで制作・放送されていたアニメの総称である。
概要
白黒アニメとは主に戦前から1960年代までのカラー放送で制作・放送されていたアニメの総称である。(別名:モノクロアニメ)後述する鉄腕アトムが1963年に制作されるまでは、ポパイ、ベティ・ブープ、などの海外から輸入されたアニメーションが盛んに放送されていた。また、ディズニーなどの初期作品の中には白黒アニメが多数存在する。中にはミッキーとミニーがモノクロ世界を守るために戦うゲームも存在する(ミッキーとミニーのモノクロ危機一髪)。
その後、1965年にドルフィン王子、ジャングル大帝がカラーアニメが制作される事になるが、実際にカラーテレビが普及されるまでの1970年代頃までの数年間はカラー白黒混在の時代が続いた。