概要
アニメ化することで原作では基本白黒モノクロだったものが、アニメではカラーで声が付き、動きが出る。
しかし、その事によって設定では黒髪や茶髪などの色合いだと地味などの理由で、金髪などの鮮やかな見た目に代わる。
基本、現実的なカラーリングの作品が確率的にこうなる。
そのため、アニメから入ってきた者が後に原作を手に取って違和感を覚えることもある。
後年で新作を作られた時に原作寄りになったり、フィギュアなどで原作カラー版とアニメカラー版などが販売される。
なお、原作において「カラーリングは基本的に自由」とされている『ジョジョの奇妙な冒険』は、アニメ化の際のカラーリングがイメージとして定着することも多い(花京院の赤髪&緑学ラン、スタープラチナの青肌など)。
よくわかるアニメと原作でカラーが違う作品
※目に見えてカラーが変わっている作品を主にします。
漫画
- ななこSOS
- クレヨンしんちゃん
- ボボボーボ・ボーボボ(ソフトンetc)
- トリコ(主に猛獣)
キン肉マン
- テリーマン(銀髪に赤コスチューム→金髪に青コスチューム)
- ロビンマスク(白銀の鎧→青い鎧)
- ブロッケンJr.(緑軍服に普通の肌→紺色軍服に青色白)
- ウォーズマン(茶色メイン→ダークグレーメイン)
- アシュラマン(青肌→普通の肌)
- ジャンクマン(赤い目に普通の肌→白い目に紫肌)
- ネプチューンマン(赤コスチューム→緑コスチューム)
- スペシャルマン(肌色に白コスチューム→青肌に青と黄色コスチューム)
- スカイマン(赤と黒のコスチューム→水色と黄緑のコスチューム)
- レオパルドン(緑コスチューム→赤コスチューム)
- ザ・マンリキ(普通の肌→緑肌)
南国少年パプワくん
- アラシヤマ(赤マントに青い服→ベージュマントに紫の服)
- くり子(金髪の赤服→青髪のピンク服)カラーでのサンタバレを防ぐため?
- コタロー(茶髪のおかっぱ→金髪ショート)原作の方が後から変わってしまったパターン。
- サービス(金髪→水色髪)レギュラーに金髪ロン毛が既に二人いるので子供が混乱しないように?そもそも読み切りのカラー絵が水色だったりする。
聖闘士星矢
落第忍者乱太郎/忍たま乱太郎
※原作では基本主人公3人組が表紙を飾り、他は背表紙か裏表紙と絵本でしか確認できない。また、最近では裏表紙もアニメカラーで描かれていることも。
- 池田三郎次(黒髪→緑髪)
- 伊賀崎孫兵(前髪茶髪ほか黒髪に普通の肌→全茶髪に色白)
- 神崎左門(茶髪→黒髪)
- 立花仙蔵(黒髪に普通の肌→紫髪に色白)
- 善法寺伊作(黒髪→茶髪)
- 竹谷八左ヱ門(茶髪→灰髪)
- 三反田数馬(茶髪→紫髪)
- 斉藤タカ丸(茶髪→金髪)
テニスの王子様
銀魂
コロッケ!
暗殺教室
幽遊白書
随時募集中
代表的なキャラ
レイ (北斗の拳)
左が原作カラーで右がアニメ版のカラー。劇中でトキがレイに衝いた秘孔の激痛により黒髪から白髪と化するのだが、アニメ版では水色に近いブルーだった為、「この色では白髪化のインパクトが薄い」と色の変更に対し難色を示すファンもいる。その後のメディアでは左のカラー・デザインが多い。
ジャギ (北斗の拳)
左が原作カラーで右がアニメ版のカラー。ついでに原作では茶髪、アニメでは金髪。
東映アニメ以外のメディアではほぼ左のカラーで、右のカラーは某格ゲープレイヤーの持ちキャラとしてのイメージが強い。
随時募集中