ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

武蔵(格闘家)の編集履歴

2021-04-15 16:34:57 バージョン

武蔵(格闘家)

むさし

一休さんに登場する新右ヱ門さんの子孫でもある格闘家

生い立ち

1972年10月17日大阪府堺市生まれ。

身長185cm 体重103kg


江戸幕府の旗本(大名の一つ格下、殿様と呼ばれた身分)蜷川家の出身で、蜷川新の曾孫である。


本名は森昭生であり蜷川の名字は受け継いでいないが、曽祖父こと蜷川新の世代まで蜷川の名字は受け継がれたという……


来歴

1995年9月3日、K-1 REVENGE IIでパトリック・スミスとデビュー戦を行い、2RKO勝ち。当時の体重は83kgくらいであった。


K-1 JAPAN GPにては1999、2000、2002、2003大会が優勝で、2001が準優勝だった。


K-1 WORLD GPにも参加歴があり、2003、2004にて準優勝を得たことがある。

評価

トップ選手と渡り合えるほぼ唯一の日本人ヘビー級ファイターでありながら、有効打を重ねてポイントを重ねていくファイトは、派手な決着を望むファンからは評判が悪く、勝てばブーイング、負ければ喝采という具合でニコニコ動画においてはタイトルにリングネームではなく本名を載せられるという冷遇っぷりだった。


しかし、武蔵の本来の階級は魔裟斗などと同じミドル級であり、ヘビー級に転じたのも当時中量級の価値が低かったこと、道場の先輩格であった佐竹雅昭の後釜を担うために無理にヘビー級に階級を上げたという事情があった。日本の格闘技ファンにも階級の重要性が認識され始め、後発の日本人選手の伸び悩みが顕著になると徐々にではあるが武蔵も再評価されていくようになり、引退から時間がたった現在では当時の不人気ぶりは払拭されている。


人物像

蜷川家は伊勢家の家臣であり、蜷川親当の頃より政所代を世襲した(概要に表記されている通り一休宗純の少年時代をベースにしたアニメ一休さんに登場する新右ヱ門さんの子孫である)。のちに長宗我部家に仕え、長宗我部家滅亡後は蜷川親長が徳川家康に一揆鎮圧の功績を評価され、御伽衆(暇な時の話し相手や相談役)として仕えた。子孫は旗本として続き、明治維新に至った。

その他

サザエさんアナゴさんによく似ているといわれることが多く、何と2011年版に制作された実写版(3作品目)にて同キャラクターを演じる事になった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました