概要
金色・銀色は追加戦士の定番色で、多くの追加戦士にこれらの色が使われている。初めはドラゴンレンジャーなど他戦士と差別化の為にアーマー等に使われていたが、次第にスーツ自体にも使われるようになった。ゴセイジャーやパトレンジャーのように、初期メンバーの強化アーマーに使われることも多い。
シルバーのスーツは電磁戦隊メガレンジャーのメガシルバー、ゴールドのスーツは魔法戦隊マジレンジャーのマジシャイン(ゲスト戦士を含めると救急戦隊ゴーゴーファイブの装甲ジーク)から始まる。
また、ゴールドとシルバーの同時登場・併存作品は少ないものの、登場した場合はコンビである場合が多い。1人で金銀の両方の形態を使いこなす戦士も存在する。
長らく追加戦士限定のカラーだったが、宇宙戦隊キュウレンジャーにしてようやく金と銀の初期メンバーが登場した(一応前例が無い訳でもないが)。
- ちなみに日本ではキングレンジャーは戦隊ブラックとして扱うが、パワーレンジャーシリーズを展開している海外ではアーマーが目に付きやすい為なのか「ゴールドレンジャー」としてゴールドカウントされた。
- そしてボウケンシルバーは海外では銀色は銀色でも「マーキュリーレンジャー」…つまり水銀色の戦士という扱いになっている。確かに金属光沢が他のシルバーと比べて強いのである意味納得の訳し方である。
- 海外オリジナル戦士のタイタニアムレンジャーもチタンという金属に由来しており、海外でシルバーの戦士は単に「シルバー」ではなく、金属の名前を冠している事が多い。
玩具展開の都合上殆どを男性が占めている追加戦士の定番色ということから、男女比率が男性に偏っており、女性は数えるほどしかいない。
戦隊ゴールド
初期メンバー
番号 | 名前・外見 | その他の情報 |
---|---|---|
1 |
追加戦士
番号 | 名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 | |||
5 | |||
6 | |||
7 | |||
8 | 警察戦隊パトレンジャーの追加戦士。銀と金の姿を使い分ける | ||
9 | |||
10 |
| ||
11 | 別人格「闇ジロウ」と入れ替わることで、ドントラボルトにフォームチェンジする |
初期メンバー(変化)
名前・外見 | その他の情報 |
---|---|
|
ゲスト戦士・番外戦士
番号 | 名前・外見 | その他の情報 |
---|---|---|
1 |
| |
2 |
| |
3 |
| |
4 |
|
特別枠
名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|
|
| 原典ではブラック扱い。 |
|
| 変身者は前作の初代レッドである。 |
| ||
| 妄想戦士で劇中未登場のため、こちらに掲載 | |
|
| 続編制作に際し前作からのスーツデザイン変更 |
戦隊シルバー
初期メンバー
番号 | 名前・外見 | その他の情報 |
---|---|---|
1 |
追加戦士
番号 | 名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | |||
2 | |||
3 |
| ||
4 | |||
5 |
| 人間態を持たない | |
6 |
| ||
7 |
| ||
8 |
| 快盗戦隊ルパンレンジャーの追加戦士。銀と金の姿を使い分ける | |
9 |
ゲスト戦士・番外戦士
番号 | 名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | スチールブルーとも解釈される | ||
2 | |||
3A | |||
3B |
|
| |
4 |
| シアターGロッソ限定戦士 | |
5 |
|
| |
特別枠
名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|
| 原典に存在しない銀の追加戦士。 | |
|
| タイムフォース自体は「未来戦隊タイムレンジャー」を原作とする戦隊である。 |
| 東映公認の戦隊パロディ作品に登場した追加戦士。 |
+α
番号 | 名前・外見 | その他の情報 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 彼固有のゴーカイチェンジ能力により、ゴーオンゴールド・シルバーを合体させたもの。 | ||
2 | 金・銀・黒のトリプルカラー。公式からはスーツのメインカラーであるブラックとして扱われている。 |