ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

警察戦隊パトレンジャー

けいさつせんたいぱとれんじゃー

警察戦隊パトレンジャーとは、『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』に登場する戦隊。
目次 [非表示]

『警察チェンジ!!』

【1号!2号!3号!パトライズ!】【エックスナイズ!】

【警察チェンジ!】【警察エックスチェンジ!】


【Pat-ranger!】【Pat-ranX!】


「パトレン1号ッ!」

「パトレン2号!」

「パトレン3号!」

「パトレンエックス!」


『警察戦隊!パトレンジャー!』


国際警察の権限において、実力を行使する!!


概要編集

市民の正義と理想の未来のために戦う国際特別警察機構所属の戦力部隊の三名が、VSチェンジャーを得て変身した姿。

作中においては、国際特別『警察』機構『戦』力部『隊』の略称とされる。

ルパンレンジャーに次いで登場した作品世界中二つ目の戦隊。怪盗青の戦士がいるが、彼らを除くと、事実上史上初の青がいない戦隊である。

ゴーグルは警官の制帽型。

エンブレムはSの字が刻まれた盾。一部の関連グッズでは「警察Sエンブレム」と呼ばれている。

変身後は頭部の制帽型部分中央(実際の制帽にあるマークと同じ位置)と左胸にゴールドのエンブレムとして現れる。なお、パトレンジャーになる前の制服の胸やジム・カーターの帽子部分にも同じマークがついている。

両肩と上腕部にプロテクターを装備しており、パワーと装甲重視で相手の攻撃を受けながらも怯まず反撃するパワフルな戦いを本領とする。ただし結果的にギャングラーの犯罪技やルパンコレクションによる特殊攻撃の影響を真っ先に受けやすいという一面もあり、ストーリー上でルパンレンジャーが戦う前の実験台のような扱いになることもしばしば。


戦力部隊は対異世界犯罪者集団ギャングラー及び快盗において超法規的な権限が与えられており(警告無しの射撃、ある程度二次被害を出してもお咎め無し等)、所属する三名も厳しい訓練を積んだ精鋭なのだが、本編開始時点では装備が専用パトカーと通常の拳銃のみでギャングラーに対して有効なものを所持しておらず、市民からはルパンレンジャーばかりが持ち上げられ、戦力部隊は役立たずと揶揄されていた。


しかし、#1終盤、新たな装備品としてVSチェンジャーヒルトップ管理官から与えられパトレンジャーへの変身が可能に。ようやくギャングラーに、そしてルパンレンジャーに対抗しうる戦力を得ることになった。


警察という立場上、民間人に危害を与える恐れのあるギャングラーへの対処が最優先とされ、危険度が低いルパンレンジャーの逮捕やルパンコレクションの回収は二の次となっている。


当初は、彼らはルパンコレクションの重要性をあまり理解していないようだったが、#5で新装備であるVSビークルがギャングラーとルパンレンジャーに狙われたことからその重要性は理解している模様。だがその上で、やはり市民への安全度を優先する姿はまさしく絶対のヒーロー


しかし、パトレンジャー側には金庫を開ける手段がなく、またルパンコレクション自体パトレンジャー側には奪う必要性がないものなため、ギャングラーの撃破を優先することに変わりはない点がルパンレンジャーにとっては相変わらず厄介となっている(むしろパトレンジャーはその危険性を理解すればこそ、ギャングラーごと破壊することも視野に入れる可能性がある)。

そのため#9にてシザーダイヤルファイター&ブレードダイヤルファイターを躊躇なく撃とうとし、さらにはとうとうルパンコレクションごとギャングラーを倒す出来事が起きてしまった。しかし次の話である♯10にてそのギャングラー怪人、ブレッツ・アレニシカが自分の犯罪技を使って生き延びていた事が判明した(勿論コレクションも無事で、後にルパンレンジャーに回収された)。


しばらくルパンレンジャーの正体は知らなかったが、#48・#49でパトレンジャーは快盗の正体と彼らが戦っていた理由を知る事となる。

最終決戦後、ギャングラーはほぼ壊滅したが、その残党を倒すため、そして市民の平和を守るため、警察である彼らはパトレンジャーとして戦い続けた。


なおパトレンジャーをパトレンと略されることもある。これはメンバーのコードネームからも確認できる公式の略称。


#19でパトレンまんじゅうが登場したことから、劇中の一般社会でも略称として用いられていることが判明した。

パトレンまんじゅう


メンバー編集

結成当時のメンバーは朝加圭一郎・東雲悟・明神つかさの3名で構成されていたが、物語が始まる以前に悟がゾニック・リーとの戦いで重傷を負ってフランス本部に異動したため、彼の後任として後輩の陽川咲也が配属されている。


正規メンバー編集

スーツカラーは

スーツカラーは。名乗りこそ2番目だが経歴は1番下。

スーツカラーは

正確にはメンバーではなく、グッドストライカーの能力によって三人が名前の通りに融合した姿。スーツカラーは赤・緑・桃の縦割りにされた三色


追加戦士編集

スーツカラーは


旧メンバー編集

  • 東雲悟(しののめ さとる)/初代パトレン2号

パトレン2号の候補者で咲也の前任。負傷に伴い離脱。


アイテム編集

今作のキーアイテムおよび巨大マシン。

パトレンジャーが使うものは陸上マシン型のトリガーマシン

#42以降、パトレンジャーが所有しているVSビークルは、トリガーマシン1号、2号、3号、バイカー、クレーン、ドリル、サイレンストライカーの7種類。#50以降ではその7種類に加え、ブレード、シザー、マジックダイヤルファイター、ビクトリーストライカーも使用。

そして、騎士竜戦隊リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャーで最後のトリガーマシンとなったスプラッシュを入手・使用した。


両戦隊共通の変身アイテム兼射撃武器。

巨大マシン搭乗時には操縦レバーとして使用。


共有武器。警棒に変形するメガホン。

メガホンモードでは催眠効果のある音声を放ち、命令を相手に聞かせることができる。

警棒モードでは必殺技が発動可能。


  • バックル

国際警察の身分証が入っている。


  • GSPOパトカー

現場への移動に使用する、GSPO専用のパトカー。変身前の状態で使用されることが多く、主に咲也が運転を担当。

専用の探査装置や高性能ナビ端末を備えている。

ベース車は三菱 ランサーエボリューション VII

同型の車両が複数存在し、内1台は#19でスダル・ウルキューにより破壊され、別の1台は#49で巨大化したドグラニオ変則ビクトリールパンカイザーへ放った攻撃の余波を受けて焼け焦げた。

2005年を境に激減した移動用ビークルに相当する。


必殺技編集

  • イチゲキストライク

パトレン1号のVSチェンジャーに、グッドストライカートリガーマシンモードをセットし発動する。パトレンジャー3人が合体しパトレンU号になり強力な光弾を発射する。

合体し1人になってしまうためルパンレンジャーと違い他の必殺技と連携できないという欠点があったが、パトレンエックスの登場によりイチゲキエックスストライク(エクセレントエックス)と同時必殺技が可能になった。


  • ダメ!ゼッタイ斬り

パトメガボーの警棒モードで相手を斬り伏せる。警棒なのだが何故か斬撃。


  • バイカー撃退砲(警察ブースト)

トリガーマシンバイカーをVSチェンジャーにセットして発動。タイヤ型の光弾を発射する。バイカーをセットした1人が発射するパターンと3人同時に発射するパターンがある。


  • ストロング撲滅突破(警察ブースト)

トリガーマシンクレーン&ドリルをVSチェンジャーにセットして発動。クレーンバズーカとドリル弾が出現し武器になる。クレーンのアーム部分からワイヤーを伸ばしたりドリル弾を発射する。


『力』が無くとも戦い続けた『ヒーロー』が得た力の意味編集

#30にて新たなトリガーマシン、トリガーマシンスプラッシュが出て来るのだが、これはとある事情によりルパンレンジャーの方へ渡ってしまう。さらに、#38にて登場したサイレンストライカーも、紆余曲折を経て入手したルパンレンジャーから高尾ノエルの手に渡り、彼が快盗であると同時に国際警察の人間でもあったことから彼が所有、快盗としての自身の強化に使用していた。これらに加えてルパンレッド専用武器強化形態を得た事によりルパンレンジャー側の戦力強化が目立ち、特に物語の中盤ではパトレンジャーとルパンレンジャーに明らかな戦力差が生じてしまった。この展開を一部の視聴者は嫌がり、依怙贔屓や“『VS戦隊』のコンセプトを崩した”等と非難する事態も起こっている。


しかしよく考えると、パトレンジャーは“戦隊”である以前に“警察官”、市民の安全と平和を守る『ヒーロー』である。彼等がギャングラーを倒すのはあくまで市民を守る手段の一つでしかなく、逆を言えば市民を守れれば、新たな力を手にしない、より率直に言えば『弱い』ままでも彼等は別に構わないのである。そういう意味では、パトレンジャーは「警察モチーフのスーパー戦隊」というよりも「スーパー戦隊の要素を持った警察官たち」と言った方が正しい。


実際、“平和な街をパトロールするお巡りさん”である事を夢とする圭一郎(#17)、人々を守る為なら謹慎中で装備を没収されようがクビ覚悟で出動する事も厭わない咲也(#19)、善良ならばたとえギャングラーでも助けを差し伸べるつかさ(#31)等からも解かる様に、彼等が本当の意味で望んでいるものは、『戦う為の力』では無く、『誰も戦わなくていい平和な世界』である。


ネットムービー『もう一人のパトレン2号』において、パトレンジャーの力が無い頃に己の無力さへ激昂する圭一郎へ先代パトレン2号候補者東雲悟が掛けた言葉、「今回は犠牲者を出さずに済んだ、それだけでも御の字だろう」は上のスタンスを端的に表している(※ある意味、この戦隊のテーマを象徴する台詞の一つとも言える。)。


それ故に、あくまで自分たちの目的のために戦う快盗がギャングラーという『敵』に対抗すべくルパンレンジャーとなり必然的により強い力を欲するのとは対照的に、あくまで市民の平和のために戦う彼等はギャングラーという『悪』と対等に戦えるパトレンジャーになった時点で満足しており、より強い力を求める事への執着が薄い。

現にルパンレンジャーに渡ったトリガーマシンはといえば、スプラッシュは急を要する事態を考慮した圭一郎がいち早く現場にたどり着けるルパンレッドへ事実上託しており、サイレンストライカーについてもルパンエックス=ノエルに渡った事実を咎める事も彼等はしなかった(※#44を見る限り、ノエルがサイレンストライカーを預かっている事が両戦隊に協力する存在である証となっている様子)。


メタ的な視点では、ルパンレンジャーへの戦力集中は玩具の売り上げ不振による販売展開の路線変更と噂されている(実際バンダイの決算では年別歴代最低のゲキレンジャーを下回るどころか年度別でもタイムレンジャーを下回り、歴代最低を更新してしまった)。そんな逆風に負けないどころか、このように両戦隊の価値観を象徴するのに利用した制作陣の手腕は流石という他ない。


そんなパトレンジャーに対して終盤、因縁のステイタス・ダブルギャングラー首領との戦いという、片や力を求めてでも倒したい程の卑劣な凶悪犯、片や力を求めざるを得ない程の強敵との闘いがついに訪れる事になった時に得た力も、「ついに心が通じ合った仲間から託された力」「これまで培ってきた力と絆の結集」「囚われた命を救うための姿」「反目しあってきた快盗から託された力」といった具合に、パトレンジャーのスタンスを的確に表している。

(これについてはパトカイザーのサイレンパトカイザーの記述と、スーパーパトレン1号スーパーパトレンエックスダイヤルファイターの項目を参照)



その後、快盗側へ渡ったトリガーマシンの内、サイレンストライカーは#51以降正式にパトレンジャーが所有する事に(※ルパンコレクションを守る使命を託されているグッドストライカーが、自分の意思の元で直接圭一郎に届けた事がその証と言える)。残るスプラッシュも、『リュウソウジャーVSルパンレンジャーVSパトレンジャー』内でルパンレッド=魁利から圭一郎に譲渡された事で、ようやくパトレンジャーは全てのトリガーマシンを手にした。

そしてこれは、ルパンレンジャー等アルセーヌ・ルパンに近しい者達がパトレンジャーを邪魔者や利用出来る連中では無く、『信頼の置ける好敵手にして理解者』と認めた証ともなったのだった。


因みにパトレンジャーがVSチェンジャーにスプラッシュとサイレンストライカーを装填・発射する際、銃身の向きが警察側の下(S)では無く快盗側の上(V)になっており、彼らがルパンレンジャーを認め自分達なりの敬意を払っている事を覗わせている。


ルパンレンジャーVSパトレンジャーVSキュウレンジャー編集

ルパンレンジャーの3人がVSビークルを使いパトレンジャーへと変身した。ただしいつもの戦闘スタイルとスーツの相性が悪いのか、動きが鈍く被弾することが多く、透真は「機動力を犠牲に防御力と攻撃力が強化されている」と評価した。またこのことから変身者に対する制限は無いと思われる。なお、ルパンレンジャーの3人が変身したパトレンジャーのスーツアクターも、ルパンレンジャーを演じる浅井宏輔(魁利版パトレン1号)・竹内康博(透真版パトレン2号)・下園愛弓(初美花版パトレン3号)の3人が担当した。


余談編集

ルパンレンジャーが(義賊とはいえ)怪盗というアウトロー、復讐者、強い個人主義、といった今までと一線を画すダークヒーロー的な要素が強いのに対し、従来の「模範的なヒーロー」としてのイメージが仮託されている。

実際、下記に記すように警察モチーフ、及び警察や公的機関が母体となっている戦隊は非常に多い。


メンバーの名前の最初の字を拾っていくと「けいさつ=警察」になる。

苗字は朝や陽など朝・昼を連想させる漢字が入っている。ちなみに2号候補者であった東雲悟もこの法則に合致する(「東雲」は夜明け前茜色に染まる空の意)。 また、後任者と「雲が晴れて、太陽が姿を見せる」とも掛かっていると思われる。


同時戦隊ということもありルパンレンジャーと赤以外が被らないようにした結果、スーパー戦隊で初めてが不在かつ赤・青・黄以外の3人組戦隊となった。

個人名が番号なのは『烈車戦隊トッキュウジャー』以来2例目(「数字」として見れば『超電子バイオマン』からの3例目)。


また、偶然なのか赤・緑・桃は『ルパン三世』が着ていたジャケットの色と同じである。


関連記事編集

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー スーパー戦隊シリーズ 警察


キュウレンジャールパンレンジャー/パトレンジャーリュウソウジャー

関連記事

親記事

国際特別警察機構 こくさいとくべつけいさつきこう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1640293

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました