ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

河内森駅の編集履歴

2021-05-09 08:06:27 バージョン

河内森駅

かわちもりえき

大阪府にある鉄道駅。

概要

大阪府交野市私市3丁目にある京阪電気鉄道交野線の駅(KH66)。

信貴生駒電鉄枚方線の駅として開業し、同線が京阪へ移管されたあとは交野線所属になった。

駅の所在地は私市だが、駅名自体はすぐ隣の集落である森集落に由来する。また、大阪市旭区に自社の本線森小路駅があることから、旧国名の河内が付けられた(森小路駅がある辺りは既に旧摂津国)。大阪府下には他にも、貝塚市(旧国名は和泉国)に水間鉄道森駅が存在する。

京阪電気鉄道所属の駅で、旧国名を持つ駅名は意外にもここ河内森駅のみである。


当駅の北側でアンダークロスするJR片町線(学研都市線)の河内磐船駅は、乗り換え駅に指定されているが、徒歩連絡になるばかりか、当駅からは300mほどの距離があり、荒天時には長く雨ざらしになるため注意を要する。


駅構造

相対式ホーム2面2線の地上駅。ホーム有効長は19m車5両分だが、現在は4両編成のみが停車する。

本線直通列車が運行されていた頃は、種別を問わず停車していたが、交野線の全面ワンマン化にともない、線内折り返しの普通列車のみの停車駅になっている。ちなみに前述の河内磐船駅は快速停車駅。


のりば上下行先隣の駅
1南行私市私市駅(KH67)→
2北行枚方市交野市駅(KH65)

関連

大阪府内の駅一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました