ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

架空人物たまごの編集履歴

2021-05-27 00:49:50 バージョン

架空人物たまご

かくうじんぶつたまご

藤子・F・不二雄原作の漫画・アニメ作品『ドラえもん』に登場するひみつ道具の一つ。

概要

藤子・F・不二雄原作の漫画・アニメ作品『ドラえもん』に登場するひみつ道具の一つ。TC第40巻収録「架空人物たまご」にて初登場。

外見は人物名が描かれた鶏の卵の形状をしたカプセルで、投げつけることで昔話や小説などに登場する有名なキャラクターを召喚し、1度だけ命令を依頼できるという効果を持つ。


召喚されるキャラクターの幅は広く、童話や昔話のキャラクターからモーリス・ルブランの小説の登場人物である大怪盗アルセーヌ・ルパン、アメコミヒーローのマイティマンまで呼び出せる。

また「人物」とはあるが人間のみとは限らず、劇中では妖怪である孫悟空も呼び出せる。(マイティマンの元ネタであるスーパーマンも宇宙人)


欠点

頼んだ依頼を達成すると、そのキャラクターは消えてしまう実質1回限りの使い捨て。また1度頼んだ依頼を取り消すことはできず、達成するまでは何があっても絶対に消えない等融通が利かない。

さらに「召喚された人物にあまり無礼をしてはいけない」「依頼に関しては、召喚された人物が望むような形で実行に移させなければならない」というのもある。

劇中でものび太がルパンにジャイアンスネ夫に取られたけん玉を取り返してほしいと要求した時には「世界的大泥棒の吾輩にけん玉を盗めと!?」と怒りだしてしまい、呼び出された以上は依頼を受けると渋々承諾し、さらには実行前に予告場を書いてジャイアンたちに渡させた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました