ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

遥けし彼の地より出づる者の編集履歴

2021-06-18 03:45:44 バージョン

遥けし彼の地より出づる者

はるけしかのちよりいづるもの

格闘ゲーム『ザ・キング・オブ・ファイターズ』アッシュ編における敵側のキーキャラクター。

概要

西洋の地球意思に仕える人外の存在。

東洋の地球意思「オロチ」に仕えるオロチ一族に相当する立場であるが、人間とオロチに敵視されている。

オロチ一族と同じく人間ではないが、人との間に子をなすことができる。


名称は人間がつけた仮称であり、彼らが自分達を指す呼称は存在も含めて不明である。

目的

禍忌に殺害された男性の仮説によると、彼らの目的は「数百年に一度という稀有な惑星配置状況を利用した時間跳躍現象によって『過去』という遥けし彼の地より出づるもの達」として現代に現れたとされる。

人間が自然の一部として活動している内は人類を許容したオロチ一族と異なり、人類の発生当初からその存在を蛇蝎のごとく忌み嫌い敵対し、圧倒的な力を以て人類を抑圧していたとされるが、古代人は数百年という気の遠くなるような時間と手間隙、そして犠牲を払って少しづつ一族を駆逐していき、元から個体数の少なかった一族は次第に人類によって追い詰められ、滅び行く自らの現状を憂い、歴史を変えるべく過去から現代へとタイムスリップし、アッシュ編における一連の事件を引き起こした(詳細は、斎祀の記事を参照)。


KOFXIIIのトレイラームービーでは9人が登場している。

これに紫苑と禍忌を加えると最低でも11人は現代に存在していたことになる。


主なメンバー

牡丹

牡丹サン

毛皮を首に巻き、ホットパンツを身に着けた女性。

糸を操り、糸を介して対象の精神に干渉することができる。

名前は出ているが、登場はイベントデモに限られている。

『2003』では無界と共に神楽ちづるを操りオロチの封印を解き、『XI』ではアーデルハイドの妹ローズを手中に収め、『XIII』ではローズを操りKOFを開催させた。

中間デモで斎祀がアッシュの体を乗っ取った際に発した力によって消滅したと思われたが・・・。

無界

向井さんスベてはチリとカす

『2003』において条件を満たすと戦えるラスボス。

石化能力を持つ筋骨隆々の男。台詞の表記はカタカナ交じりの片言風味だが、戦闘中の発音はごく普通。

『2003』では死亡することなく撤退し、『XIII』のストーリーでも登場。

しかし斎祀に「自分の命令に即座に従わなかった」という理不尽な理由で殺害されてしまう。

紫苑

蝶の如く舞い紫苑

華奢な体から女性かと思いきや・・・だが男だ。『XI』の中ボス。

負けるとプレイヤーチームに自分たちの目的を語ろうとするのだが、禍忌に亜空間に引きずりこまれてしまう。その後は生存不明。

禍忌

紫苑と禍忌KOFXI

左:変身前。右:変身後。

『XI』のラスボス。なんだかんだと偉そうなことを言っておきながら負けるとちゃっかり逃げようとする。逃走用に亜空間を開いたところで、紫苑の投げた槍に貫かれて死亡。

シュルーム&リメロ

マッシュルームカットとショートボブ 再Up Ver.遙けし彼の地より出る黑影

KOFXIの怒チームEDで登場。禍忌の遺体を回収するためにハイデルンの船を襲撃し、宣戦布告を兼ねて護衛の巡洋艦を一隻轟沈させた。

空母上でレセプション中のハイデルンから眼帯を奪った金髪キノコ頭の男性は「シュルーム」、ボブカットの小柄な少女は「リメロ」である。

『XIII』のオープニングでは暗闇に紛れて草薙京を襲撃するが逆に服の一部を焦がされた。

家庭版ストーリーモードではアッシュの入れ知恵で自分達が捨て駒であることを知り、離反した。

常に二人で行動を共にしており、海外の公式漫画『KOF XII』では彼らは兄妹という設定が明らかになっている。

斎祀

衝撃発言センシティブな作品

左:変身前。右:変身後。

『XIII』の中ボス。遥けし彼の地より出づる者たちのリーダー格。

見た目は純白のアッシュ・クリムゾンといったところ。

正体はアッシュの先祖にあたる。戦闘時にはオールバックになり赤黒い肌をした逞しい外見となるが、その際には全裸に近い姿になる。

敗北後、隙をついて力を奪おうとしたアッシュの肉体と精神を乗っ取り、「血の螺旋に狂うアッシュ」となる。

その後の結末 ※ネタバレ注意

アッシュの自己犠牲によって過去に戻ることが出来ず、タイムパラドックスが発生したことで斎祀はあっけなく消滅してしまう。子孫であるアッシュの存在も歴史から消滅してしまった。

アッシュに関する記憶が失われたことで人々の記憶からはアッシュ編のおける一連の事件は「なかったこと」になった。

無界、禍忌、斎祀以外のメンバーは中間デモにて消息不明となっている。

家庭版のストーリーモードのエンディングでは紫苑、シュルーム、リメロ、牡丹の生存が確認されている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました