ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

解説

医療用品の一種。英語では「Eyepatch」、「Eyebandage」などと呼ぶ。

睡眠時に光を遮るアイパッド(Eyepad)などとは区別されている。

片目を覆う道具及びアクセサリー。ガーゼ、湿布に弾性のあるゴムヒモがついており、それをにかけて留める。基本的に使い捨てである。目の疾病、怪我を隠す、または手術後の患部保護に使われる。

しかしながら現代の医療では、ガーゼをヒモで着けた程度では外気からの感染を予防できないことが分かっている。それに眼だけを守っても感染病からは患者を守ることは到底できない。

また目の病気を他人に感染させないという目的でかつては使用されたが、これも同じ理由で否定されている。加えて眼病に空気感染の危険性がないことも立証された。

かつては「子供はすぐに触ってしまうから患部が不衛生になる」と小児眼科医療ではよく使われていたものの、視神経が発展途上の子供が眼帯を着けて生活すると視力の発育に悪影響を与える事が分かってからは、使用されることは(ほぼ)無くなっている。

それどころか眼帯を着け続けると眼帯に雑菌が繁殖する危険性も指摘されている。

さらに現代社会はアスファルトで道が舗装されていない、汲み取り式便所や肥溜めが屋外にあるというような環境も少なくなり、格段に衛生状況が変化し、眼帯を着ける必要はなくなっている。

現代では圧迫眼帯といい、眼球を動かすと角膜や上皮が傷つく、止血などの目的で眼球を動かないように固定するため、粘着性のテープでバンドエイドのように瞼の上に張り付けるものが普及している。勿論、このような眼帯を一日中着けることはできないため、寝ている間など短い時間にしか処方されない。また光を長時間、遮断すると開いた時に眼を傷めるため、透明な眼帯も作られている。

他には弱視や斜視の訓練など、視力の回復のために処方される場合がある。または眼球筋肉麻痺などの治療にも使用される。

また、いわゆる「ものもらい」(麦粒腫)でが腫れているなどの外見上での理由で使われる事もある。

眼帯は海賊の代名詞にもなっているが、これはペルシア湾で活躍したアラブ海賊ラフマ・イブン・ジャビル・アル・ハルハミが戦闘で片目を失って眼帯であったという歴史的な故事に由来があるとされている。

他にアナ・デ・メンドーサ、デイビッド・ボウイなどが知られ、漫画でもあしたのジョーの登場人物丹下段平も片目を無くし、眼帯を着けている。

しかしこちらも残念ながら義眼が普及し、また上記の通り、眼帯を着ける方が不衛生という理由から片目を無くしたために眼帯を着けるという人も少なくなりつつある。

現代より医学が進歩する以前、航空機のパイロットは夜間飛行のため、片目だけを闇に慣らすために眼帯を着けるというアイデアがあった。他に敵の閃光兵器やレーザー攻撃で失明するのを避けるという目的でも考案されたが、勿論、現代では暗視を補う装置が開発され、また医学的根拠に乏しい試みは廃止されている。

いずれにしても眼帯を一日中、着ける様な行為はファッションでもない限り漫画的アニメ的表現の中にしか存在しなくなっている。

フィクション

創作作品では隻眼キャラの使用率が高く、頭全体にヒモを回して留めるタイプや幅広の一枚布をあてるタイプなど多種多様な形状が存在する。

アイパッチ」と同義だが、創作ではその作品の世界観によって呼び方が左右される。

用途は大抵過去の戦闘時の怪我による失明であったり、暴力の痕跡であったり、視界を狭めるハンデキャップであったり、ある特殊な瞳術を一時的に封印するためだったりと、そこに込められた意味は多種多様である。昨今では、キャラクターの個性や萌え要素としての使用が多い。

めだかボックス鰐塚処理このすばめぐみん邪神ちゃんドロップキック花園ゆりねのように、フィクションの中ですらファッションで眼帯をつけているというキャラクターも増加傾向にある。

余談だが、健康な目で長期間眼帯をすると視力に悪影響が出たり距離感を誤って思わぬ事故に繋がったりするので、リアルでカッコつけてむやみに眼帯をするのはやめよう。

実在人物

創作作品の眼帯着用者

医療用

※ガーゼや湿布に紐が付いたもの、ガーゼなどを包帯やテープで固定したものなど。

※キャラクター名を基準に50音順。

右目のキャラクター左目のキャラクター

※1ポート・マフィア時代に右眼に包帯を巻いている。

※2現在、pixivにてイラストが1件のみ存在。

※3眼帯の位置を右目から左目に移動させることで、別の人格『』になることができる。

※4眼帯を外すとオッドアイ

※5重篤な怪我の治療途中で、順調な回復により喪失した左目部位を保護する眼帯が巻かれた。

よくある海賊風

※キャラクター名を基準に50音順。

右目のキャラクター左目のキャラクター

未分類・その他のデザイン

※医療用、海賊風それぞれの派生デザイン含む。

※キャラクター名を基準に50音順。

右目のキャラクター左目のキャラクター

創作作品の眼帯着用者(複数名)

※作品名・シリーズ名を基準に50音順にし、さらに各枠の中でキャラクター名順。

作品名・シリーズ名右目のキャラクター左目のキャラクター
アンデッドアンラック
新世紀エヴァンゲリオン
ウマ娘プリティーダービー
お願い!ランキング
仮面ライダーシリーズ
艦隊これくしょん
キルラキル
けものフレンズ
SAKAMOTODAYS
スーパー戦隊シリーズ
呪術廻戦
Zektbach
戦翼のシグルドリーヴァ
閃乱カグラ
チェンソーマン
  • クァンシ
  • デンジポチタと一体化した後は右目の復元に伴い外している。〉
  • 姫野〈幽霊の悪魔との契約で右目を食べせた代わりに幽霊の悪魔の右手を行使できる。〉
刀剣乱舞
ドラゴンクエスト
ハートの国のアリス
鋼の錬金術師
被虐のノエル
Fateシリーズ
BLEACH
ペルソナシリーズ
北斗の拳
pop'nmusic
メタルギアシリーズ

両眼鏡ならぬ両眼帯

眼帯に似た形の片眼鏡は両目分ある眼鏡の片方バージョンである。しかし両目の眼鏡があっても両目用の眼帯は存在しないが、何故か両眼帯のケースが見られる。

ただし、興味本位でやると何も見えなくなって大変な事になるので注意。

センシティブな作品

関連タグ

隻眼 魔眼 オッドアイ 包帯 アイパッチ 包(眼)帯

中二病及び厨二病…眼帯を着用しているキャラの中にこっち方面の人がいたりする為。

眼帯ビキニ

他の記事言語

Eye Patch

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 真島の遊び

    何故かポワン、と降りて来た小説です。 真島のいつも着けている眼帯が使えなくなったらどうなるかな?と思って書いてみました。
  • 恐怖、人故に

    燭台切光忠の眼帯についての話です (眼帯の下には何かある、という設定です) 怖い、と思うその心自体は悪くない、その正直な気持ちこそ人故であり美しい心の現れだと思い書きました 追記:1/9 作中のワンシーンを絵にしました
  • 双頭龍兄弟姉妹

    三つ子の兄妹

    三つ子メインの話 最後にちょい双子出る
  • めちゃくちゃ動く

    眼帯はかっこいいよね、つけてる分には

    眼帯×燭台切さんです。/ /眼燭でいいんですかね……? でもどっちかというと大倶利伽羅くんの方が慣れあってます。眼燭にみせかけたくり眼な気がしないでもない。違うんです、もう少しだったのに燭台切さんが正気に戻っちゃったんです。あと、山姥切国広くんが変態扱いされてます。それとあんまり今回動いてないです。/ /連続投稿してましたけど、そろそろまたゆっくりになるかなぁと。/ /前回までの評価やタグありがとうございました。
  • 法外の監視者 家族旅行編

    旅の始まり

    今回、小説を初めて投稿しました。自分の妄想を描きまとめた物語なので、温かい目で読んでいただけると嬉しいです!そして初めての投稿でまだよく分からない事が多いのでミスなどもあるかもしれません…。 この物語の主人公、鈴木仁はある出来事から右目が使えなくなったため、眼帯をしています。話の内容は正直に言うと、主人公の仁と妹、仁の彼女がイチャイチャする話です。 今回は家族旅行編ですが、これを終えた後、この物語に登場する三人がどう出会ったか、鈴木仁が何者なのかの物語を投稿しようと考えています。どうぞ、よろしくお願いします。 ※今後、物語には降谷零(安室さん)が出てきますが、コナンに登場する安室さんではなく、別の世界線の安室さんなので、黒の組織やコナン系の話は一切関係ありません。ご了承ください。(ただし、物語自体は様々なアニメから影響を受けているため少し似通った部分があるかもしれません) ※世界線はどちらかと言うとバンドリ+ラブライブなので、両方のキャラがたまに出てきます
  • 天津租界

    鍵垢で一瞬だけ盛り上がった「作相どこで狙撃覚えたんや?」ネタ
  • 妖怪人間ベム〜短編シリーズ〜

    失った右目と、左目だけの世界

    ベムの目が失われた時、アロンの心が黒く染まる。 書く事が(いつでも)無いので、狩野魔の破棄作品を紹介します。 [緑と紫] この作品は夜、ベムとソワがセ×クスをしている所から始まります。そんな時に、ベロが部屋に入り、2人のセ×クスを見て、初めて彼の下が反応した話しだったんですが 破棄になった理由は、ベロがテクニシャンだったから笑 8歳の彼には考えられない程のテクが理由で 破棄作品になりました笑 ベムを超えたらダメ! 破棄作品にはなりましたが 案外途中までは楽しく書けていたので、ベロのそう言ったシーンを無くしたら もっと良い作品になれたかもと思い また書き始めてます笑 書けましたら是非! 読んで下さると嬉しいです! 今回の登場人物 ・ベム ・レン(ソマルド・レワ・リンネー) ・アロン ・ルーシー ・ソワ ・アイミン
  • しょんなか劇場

    スティグマどんくさい

    お題は『眼帯』。その一語だけで多くの悪事が容認される。
  • ネタ&没案

    眼帯の秘密

    オリジナル設定があります。 自分の世界観を壊したくない、という方はブラウザバック推奨です。 ※各本丸にいる刀剣男士たちは分霊です。 ※本霊には一振りにつき専用の審神者が一人います。 ※本霊によっては一人を囲って永遠に一緒にいる(一人に終身)タイプと、気に入った霊力を持つ人間をその寿命にあわせて交換していく(取っ替え引っ替え)タイプがいます。 前者はその人間に惚れている可能性が高く、後者は主的な認識が強いと思われます。 ※この話はある没案が広がったものです。
  • 暁を喰らう者

    1月の暁の神様と、贄のお話を書きました。 神々の伴侶、企画がすごく面白いですね。大好きです(#^.^#) まだまだいっぱい考えてましたが、今回は この場面までを。 まだまだ沢山の神様がいらっしゃるのが、最高です。 実は、似たような設定で何度か書いていたりするので やっぱり好きな世界観で書けるって良いですね(^^)/ お読みくださいまして、ありがとうございます! 暁の神様と、ちょっと不思議な(不憫でもある)青年との お話です。 あら?BLって言うほどまで 書けてないですね💦 (書こうかなぁ…?) 下にアンケートがございますので、よろしければ お願いいたしますm(__)m
  • 法外の監視者 DIA's Story

    それぞれの思惑

    少し補足。 ・仁の過去の一部を、Roseliaのメンバーは前に聞いたことがある。 ・リサ、あこ、燐子の三人は仁の彼女の存在を知っている ・あこと仁の妹(今後登場予定)は同級生で同じクラス ・仁は職業柄、非常勤であるためバンドハウスcircleでバイトをしている。 以上の設定があります。以前Roseliaと仁の話も書いた事があるのですが雑なので、以上を前提条件として補足しました
  • 法外の監視者 DIA's Story

    再開と邂逅

    少し前に完結まで描ききった、ラブライブとバンドリのクロスオーバーの夢小説です。ただただ妄想を書き連ねています。 実はラブライブの推しはダイヤさんです!そんなダイヤさんと、仁との話を妄想で書いた作品です。 温かい目でご覧下さい。
  • 終わらない人生

    2度目の転生は幻想郷

    この作品は東方をあまり知らないやつが作ったので色々と変なところがあると思います。そしてこれは東方をある程度、知らないと意味がわからないと思います。すみません。
    14,141文字pixiv小説作品
  • 起結

    俺の異能

    個人的にジェニファー・ローレンスの顔立ちは、日本人ウケが良いだろうなあと勝手に思っています。外国人特有の“濃さ”があまりない感じがします……えっ、身長171センチ?! で、でけえ~っ、やっぱ外国人だ?!
  • 『目に入れても痛くない」

    仔早川さん! (@KBYKW_3) https://twitter.com/KBYKW_3?s=09 の絵から発想を得て、今回の作品を書かせていただきました!! 今作のテーマは『愛』『i』『眼』です! いろんな意味を含めました。気がつく方は恐らくいないと思いますが少しでも感じていただけたら嬉しいです! 一つ注意。こちらは欠損、欠陥のネタが含まれます。注意していただけると幸いです。 仔早川さん!ありがとうございました!!!
  • 雑感一節

    See in Scene

    見えること。 それは両方の目で行う。 それが、片方欠けてしまったら。 不便な中で、差し伸べられる手。 その手は、どのように見えるのだろうか。
  • 雑感一節

    ピント合わせ

    ぶつけた。 どうしてそうなったか。 よく覚えていない。 ただ、怪我はしている。 見える範囲。 それが変わる。 そういうわけではない。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

眼帯
41
編集履歴
眼帯
41
編集履歴