ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

演:川岡大次郎


概要編集

カブトの世界」に登場する仮面ライダーザビーの正体。

ZECTの総帥であり、右目に眼帯をしているがどことなく行方不明になったソウジに似た姿をしている男性。ワーム以上に危険とされている「カブト」を捕獲するべくクロックダウンシステムを作ろうとしている。


その正体は上級ワームフィロキセラワームであり、過去に、ソウジに化けたが、ソウジの変身したカブトに右目を潰されたことを怨み、復讐のためにZECT総帥として暗躍していた。


性格は卑劣で、ソウジの妹・マユを人質に取り、ソウジを捕獲した。

本性を現した弟切は人類を滅ぼし地球をワームの星にしようと目論むが、ディケイドとカブトの前に滅ぼされることとなった。

からはソウジと比べたら「ムシケラ」と評されてしまった。


余談編集

  • ちなみに、弟切ソウは「カブトの世界」では唯一苗字がある。
    • 名前の元ネタは原典仮面ライダーザビーである矢車想植物弟切草(花言葉恨み)から。また、ソウジ(天道総司)に擬態したワームという点では擬態天道(初期設定及びPS2版ではワーム設定であるため)やザビーの一時的な変身者でZECTの幹部という点から三島正人も元ネタではないかと思われる。
    • 名前の元ネタの一つである弟切草の名前はこの草を使った薬のレシピを他人に漏らした弟を殺したという故事に由来するが、元ネタになった矢車はネイティブに変貌しかけていた弟分を介錯している。
    • 『ソウ』は矢車想の『想』だけでなく、天道総司の『総』にもあたり、ワームとして総てになれても天道と同じ名前を持つソウジの様に総てを司る事が出来ないという事を暗示しているのかもしれない。
    • 同世界の主役がソウジという名称なので、紛らわしいので姓がついた可能性もある。
  • 後に『仮面ライダージオウ』において、原典の矢車もカブトに変身する事態が起きた
    • ちなみに関連性は全く無いが、カブト虫に寄生する蜂が存在する。

関連タグ編集

仮面ライダーディケイド カブトの世界

仮面ライダーザビー

リ・イマジネーションライダー


外部リンク編集

弟切ソウ | 仮面ライダー図鑑 | 東映

関連記事

親記事

カブトの世界 かぶとのせかい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 2091

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました