ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「男なら、危険をかえりみず…

 死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。

 負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある。」

 鉄郎はそれを知っていた……。」

概要

松本零士漫画およびアニメ化作品『宇宙海賊キャプテンハーロック』の主人公で、孤高の宇宙海賊。タグは単に「ハーロック」とも付けられる。フルネームはファントム・F・ハーロック。

気高き戦士であり、漢の中の漢である。松本零士にとっても思い入れの深いキャラクターであるためか他作品への客演も多い。

生涯最大の親友・大山トチローが作り上げた高性能戦艦「アルカディア号」を根城に、「誰のためでもなく俺の信じる物のために」戦うことを信条に宇宙を股にかけて大暴れしている。

重力サーベルと銃の名手であり、愛用の銃コスモドラグーンは親友トチローが製作した形見でもあり宇宙に数丁しか存在しない内の一丁。

余談

先述の通り松本作品にたびたび客演している。その時その時で設定も違うのだが、やはり若者を導く男の中の男として振る舞うことが多い。例を挙げると、漫画『ザ・コックピット』ではドイツ軍のメッサーシュミット乗りとして設定を変えて登場している(映画『わが青春のアルカディア』にてこのエピソードが映像化され、キャプテンハーロックの先祖ファントム・F・ハーロックII世ということとされた。ちなみに父親のファントムI世は第一次世界大戦直後にまだ不完全な複葉機で「オーエンスタンレーの魔女」と呼ばれる山脈に挑んだ人物だという。また、ファントムⅠ世のさらに先祖は文字通りの海賊で、彼もまたキャプテンハーロックと呼ばれた)。

銀河鉄道999』旧劇場版2作にも登場し、ラストで大暴れする。『銀河鉄道999』の漫画・TVアニメ版にも登場するが、アンドロメダ編では容姿を隠しており、自ら名乗ることは無かった。

アニメ等での声優

井上真樹夫

スケジュールや健康状態の為、途中何度か代役を立てているが、基本的に最初のテレビアニメ版『宇宙海賊キャプテンハーロック』から担当。この作品の収録の最中に喉にポリープが発見され、切除手術のため2週間だけ代役を立てる。この時代役に完全に交代するという話もあったが、井上が「2週間で復帰する」と東映動画に申し入れ、またファンからも復帰の嘆願が殺到したため、井上の続投が決まった。また『銀河鉄道999』旧劇場版2作本編は井上が担当しているが、第1作の予告編はやはり代役が担当。これはおそらく当時テレビシリーズと、劇場版の製作が並行して行われていた『ルパン三世』(第2シリーズ)の影響で井上が多忙だったためと思われる。しかし1990年代後半に入ると加齢と過去の喉の治療歴から以前のように声が出せなくなり、ライフワークだった『ルパン三世』の石川五ェ門に専念するため、1997年の『銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー』には登板せず。2001年発売のゲーム『松本零士999 〜Story of Galaxy Express 999〜』ではハーロックを演じたものの、一度はそれが最後になった。しかし、2010年にその石川五ェ門役を降板することになり(本人は続投したいとの意欲を見せていた)、2013年島本和彦原作のテレビドラマ『アオイホノオ』の劇中アニメでハーロックに登板。その後2019年に『スーパーロボット大戦T』に『無限軌道SSX』が登場することとなり、ここでもハーロックを演じた。そしてこの作品が井上の遺作となった。

山寺宏一

事実上の井上の後任。『銀河鉄道999 エターナルファンタジー』から登板。ちなみに本作では機関車と二役だが、機関車が直接口を利くのは序盤一言だけ。また1999年の『ハーロック・サーガ』ではトチローと二役を演じている……ホント何モンだよ山ちゃん。

なお、『ルパン三世』の声優交代後の銭形警部を担当しているが、2019年に井上がハーロックを演じるとの知らせには声を上げて喜んだと言う。さらにトチロー役として共演もした。

徳丸完

テレビアニメ版『宇宙海賊キャプテンハーロック』で、前述の井上の喉ポリープ手術の際に第9話、第10話で代役として担当した。

戸谷公次

前述の『銀河鉄道999』劇場版第1作の予告を担当。なお『銀河鉄道999』ではテレビシリーズで機関車役を担当している。

竹本英文

山寺と同時期に一部の作品でハーロックを担当。しかしOVA作品がほとんどで、劇場版やテレビシリーズ(2013年)も担当した山寺ほどの認知度はない。

大塚明夫

1998年のラジオドラマ『銀河鉄道999 エターナルドラマエディション』にてハーロックを担当。時間城のニセハーロックと二役。

小栗旬

2013年のCGアニメ映画『キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-』でハーロックを担当。

番外:広川太一郎

後述の“ヤマト版ハーロック”(正体は古代守)で演じるはずだった。しかしこの設定は破棄されたため、広川がハーロックを演じることはなかった。後に『宇宙海賊キャプテンハーロック』アニメ化の際にはハーロック役を推すファンの後押しを受けて東映動画に打診したが、すでに井上に内定しておりかなわなかったと言う。

ヤマト版ハーロックについて

スターシステムを多用する漫画家でもある松本零士が『宇宙戦艦ヤマト』の企画に参加した時、漫画用キャラクターの名前をアニメ用に惜しみなく提供していった。「古代すすむ・まもる」兄弟の名前も元来は別の漫画から引用されたものである。

この時に「ヤマトの味方になる宇宙海賊」としてキャプテンハーロックが設定されたが、放送短縮によって設定は破棄され、アニメ未登場となった。放送中に描かれたヤマト漫画版には名残として準備稿版ハーロックが登場している。

ここで未使用だった設定が再構成されて『宇宙海賊キャプテンハーロック』が漫画で描かれ、アニメ化されて一般的なイメージが固定される。更に『銀河鉄道999』にもゲスト出演して人気キャラとなった。

この後でヤマト版ハーロックを知ると違和感を感じるかもしれないが、実はこちらの方が先なので、むしろ原案である。松本零士西崎義展との権利争いが表面化してきた時期には不明瞭になっていた。

ちなみに、西崎氏が亡くなったあと島崎譲氏が漫画を担当し出版されたリブート版銀河鉄道999である「アルティメットジャーニー」では、この設定を活かしてか惑星「大テクノロジア」の管理者の1人である真田とハーロックが親友であるという描写がある。

ヤマト版ハーロックからインスパイアされたと言われるキャラクター達

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • キャプテンハーロック勝手に続編

    【妄想小説】キャプテンハーロック勝手に続編・番外編2(完結)

    【妄想小説】キャプテンハーロック勝手に続編・番外編1の続き。一応全体公開で問題ない範囲だと思われ…。
    20,623文字pixiv小説作品
  • あと5分、なんて可愛いくらい!

    限りなく×に近いハーロック+ヤマ。 捏造いろいろ。 糖分過多。 愚図る駄々っ子の頭のユルいキャプテンと、 オカンなヤマ。 以上を踏まえていってみよー!
  • 希望の未来を紡ぐ場所

    甘い。優しい。そして少しだけ切ない。 二人には幸せでいてほしい。 直接的な表現はありませんが(多分)、全てを許すキャプテンと、本当に欲しいものはまだ手にできないヤマ。 互いに大好きすぎるのに、好きの種類がすれ違う。 こういう二人はアリでしょうか? 前作とは少し趣が違いますが・・・ コメントいただけると幸いです。
  • やさしいふたりに、あまい場所

    おやすみ、小話。①

    ss「夢を見る場所」「お休みなさいのキスが降る場所」の隙間ネタです。 第1弾は「夢を見る場所」のあと、翌日キャプテンの腕の中で目覚めたヤマ編。 キャプテンがヤマをからかって(・・・かわいがって?)います。 ブックマークやコメントをくださった方々ありがとうございます。 少しでも楽しんでいただければ嬉しいです。
  • やさしいふたりに、あまい場所

    あなたの心に近い場所

    キャプテンは料理上手だといい。 透き通ったスープが絶品だといい。 夕飯の準備をしていたら、ふとそんなことを思ったもので。 「お休みなさいのキスが降る場所」のあと、もう一本書く予定ですがそのあたりの小話です。
  • 変わるもの

    リブート版ハーロック。ヤマとアルカディア号乗組員の話。 新米艦長なヤマの、ひよっこ具合が雪城の語彙の少なさで際立ってます。 タグに一応ハーロックとありますが、最後の読まなくても問題無い「余話」にしか出てきません。 ブクマ・評価をしていただき、ありがとうございます!
    10,413文字pixiv小説作品
  • 変わらないもの

    リブート版ハーロック。本編終了後すぐの話。 「変わるもの」(http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3820122)の 対の作品としてプロットを立てていたのに、あまり対にならなかった ただ、ハーロックとヤマが喋っているだけの話になってしまいました。  昨年の今頃、映画の公開がもうすぐ終わってしまう。と焦って観に行き、 あまりの迫力に、うっかりまだ3D上映をしている遠方の映画館にまで 出掛けて行ってしまったという思い出深い作品(笑)  作品のスケールの凄さに感動し、当初は皆様の感想や作品を 拝見するだけだったのが、いつの間にやらここ数年の中で最もハイペースで 作品を上げている自分にビックリです。  この様な拙い作品にも関わらず、ブクマ・評価をいただき、ありがとうございます。
  • カーテンコールはいつまでも

     みんな元気だったらいいな妄想  CG映画ベースで  映画一回、小説斜め読み、原作読んだ、ガンフロ読んだ、アニメは6話まで、SSXは最終話のほのかな記憶、コス零見たのは何年前だったかねえばあさんや……な、知識で挑みます。間違ってたら素直にごめんなさいします。ごめんなさい(ペコリ)。 【10/24追記】おそくなりましたが、ブクマコメありがとうございます!つ、続きは…ダークマターがたまりましたら('∀`)
  • 帰る場所をもとめて

    キャプテンへの想いに気づく前のヤマ視点で。日常が殺伐としていそうな分、ほんわりあったかな気持ちを互いに与えてほしいなと。。。初投稿です
  • こんな事、あっても罰はあたらない。

    映画版ハーロックで、ハーロックはご健在です。 みんなでヤマを甘やかす話。 イソラもナミも亡くしたばっかりだし、泣きたい時もあるよねって話。 ウチのケイちゃんは料理ができない設定。 ヤマの好みは案外子供って設定。 ハーロック➕ヤマ、くらいの勢い。
  • 百年目の

    あなたのために鍛えましょう

     またもや続きました  前作こちら http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2868205 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2876001  前回までの簡単なあらすじ『ダークマターが無くなって満身創痍のハーロック、生身の人間としてリハビリ中☆』  書いている奴が腐ってますので、腐らせたつもりはないのに、腐臭がします  キャプテン含め、アルカディア号乗組員に夢見る方はダッシュで逃げましょう  矛盾はすべてダークマターがなんとかしてくれる設定  キャプテンとアルカディア号乗組員を崇拝するアナタ、全力で逃げて!!  大事なことなので二回言いました  【10/4追記】誤字修正、後書き的なものに加筆。ブクマコメありがとうございます!腹筋に幸あれ!
  • 唯一無二の我が友よ

    初のハーロック!いやっふううぅぅうぅぅぅううう(ry・・・こんなテンションですが、内容は健全ですよ! ※注意※限りなく原作(わが青春のアルカディア無限軌道SSX)に忠実ですが、少々オリジナル要素があります。
  • Rauchen.

    再録集「Rough log:0004」に収録されている第1話の「Rauchen」です。 他に「Schritte」「Blume」「Gedachtnis」「Tanzen」と書き下ろしの内容です。 映画版のハーロックとトチローのガイア・フリート時代の話です。
    38,572文字pixiv小説作品
  • Quel doux à thé

    ハーヤマでただイチャイチャしているだけ
  • 纏う

    リブート版ハーロック。ヤマとハーロックとアルカディア号乗組員の話。(の筈です。) こういう事があっても良いかなと思って書いただけなので、 ムダに長いくせに、薄味というか中身が無いと申しますか…。 (どこかで、どなたかとネタかぶりしていたら申し訳ありません) 暇つぶし程度でお楽しみいただけましたら幸いです。 ピクシブに作品上げるようになって早一年。 駄作にも関わらず、それぞれ皆様より暖かいコメントをいただけてとても嬉しかったです。 相変わらずの遅筆っぷりですが、これからも細々と活動を続けて行きたいと思います。 そして、リブート版ハーロックの円盤が出て早一年。 時の流れは速いですね。
  • キャプテンハーロック勝手に続編

    【妄想小説】キャプテンハーロック勝手に続編・番外編5

    http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4327464 の続き。 一部で「兄さまシリーズ」と言われている、ガイアフリート時代の若いハーロックをまた書いてみます。 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3183783 のちょっと前から始まる18歳~20歳くらい、その後ダークマターで地球をアレしちゃうあたりまでいければいいのですが。
    47,095文字pixiv小説作品
  • キャプテンハーロック勝手に続編

    【妄想小説】キャプテンハーロック勝手に続編・869記念

    869.pj の869企画にのせようかと思ったのですが、オリジナルキャラクターがどうしても出てくるのであえてタグは付けず。 妄想小説の中でヤマがキャプテンになり、そして若い男の子をアルカディア号に乗せてしばらくした頃…
  • 船長波野ハロク

    最近、演歌不足だと思うので、演歌ロイドの鳥羽・バイキング・冠一郎さんに歌って貰いました。 人を獲って酒のつまみにするのが好きなキ○ガイ漁師の歌。たぶんR-18Gになるかも知れない。 全然だめだめだったので練り直しました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

キャプテンハーロック
27
編集履歴
キャプテンハーロック
27
編集履歴