ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

コスモドラグーン

こすもどらぐーん

コスモドラグーン、別名戦士の銃は松本零士の作品に登場する架空の兵器である。
目次 [非表示]

概要編集

この兵器松本零士作品の内、現在よりも未来の歴史を扱ったSF系作品にかなりの頻度で登場するであり、種類としては次元反動銃の一種、あるいは小型波動砲であり、初出は銀河鉄道999である。

なお、この銃は西暦2979年に大山敏郎により試作品も含め5丁(シリアルNo.0~4)が作られたとされる。


銃の詳細編集

銃の能力や見かけなどを記載する。


形状編集

名前からも解るとおりコルトM1848「ドラグーン」がモデル(松本零士氏はこの銃を所有していることもある)であるとされる。この銃の外見はパーカッションリボルバー拳銃に類似しているものの、撃鉄部分がコッキングボルト状の部品(これはエネルギー開閉弁であるといわれる)に変更されているような外見を持つ。また、安全装置がグリップの上部に存在する。

シリアルナンバーは銃の各所に記載が存在し、さらにはパテントも記載がある。

次元反動銃の一種であり、何らかのエネルギーを物理的に打ち出す兵器であり、レーザー兵器とは異なり、反動が存在する。


能力編集

この銃は「この世で唯一機械化人間を倒すことのできるコスモガン」とされているが、おそらくはこのサイズの銃で完全に彼らを破壊可能な銃、あるいは物理的には強力ではないが、機械およびそれらの使用しているエネルギーに対する特別な効果を持つ銃という意味であろうと推測される。

現に銀河鉄道999で登場した際には装甲機械化人間に通用せず、メーテルの持つ(別の)次元反動銃で対処したり、ほかの銃器で機械化人間を倒していたりするためである。

一方で999の劇場版第2作では重要な工場施設を鉄郎はこの銃の乱射で破壊しており、物理的にもちょっとした大砲並みの威力があることになる。

まあこの辺りは作者お得意の後付設定かもしれないのだが。



作品への登場編集

この兵器は銀河鉄道999に登場した当初は汎用品扱いの「宇宙戦士の銃」と呼ばれる銃器であり、次元反動銃でもなかったとされるが、作品執筆途中およびテレビ版や映画版などで設定が追加された節があり、トチローが作った4丁しかない特注の銃であることになった。

またニーベルングの指環(ドイツ作曲家ヴィルヘルム・リヒャルト・ワーグナーによる同名の歌劇の設定を用い、スターシステム形式で自分の作ったキャラクタを当てはめた作品)にてもう一丁登場し、それらを登場人物に持たせたこともあり、シリアルナンバーの不一致が発生したりもした(これはおおむね解消されているとされる)。

また、メディアや作品が変わると、新たな設定が付加されたり、今までの設定が変更されていたりすることがあり、設定が知らない間に変更されていたりすることがあるため、注意が必要だったりする(No.0がトチローと一緒に埋まってるとか、No2とNo4のクイーン・エメラルダスの入れ替えとか、メーテルのこの銃の所有とか)。

なお所有者と番号の食い違いなどに関しては作者は「この作品の中では、いくつかの歴史が屈折した世界が存在しているので、それを表現するために、トチローの死因などで違いを描いていきたい」と発言している。

唯一、動いていない設定として「鉄郎の持っている銃が、将来ハンマー・レドリルの手に渡る」がある。


そのほか編集


関連項目編集

所有者: 星野鉄郎 キャプテンハーロック クイーン・エメラルダス トチロー メーテル?有紀学

所有者以外の使用経験者:車掌さん

銀河鉄道999 松本零士



参照編集

wikipedia戦士の銃

関連記事

親記事

松本零士 まつもとれいじ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 173448

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました