ギプス
3
ぎぷす
骨折など身体の硬組織が損傷した際に、患部の固定具として用いるもの。
骨折や靭帯損傷などの治療において患部が動かないよう外から固定、保護をする時に用いられる包帯材料。もしくは包帯法を指す。
包帯は石膏粉末と綿布を組み合わせたものが使われてきたが、よりスピーディーな処置と強度が得られることから水硬性樹脂を含んだガラス繊維(グラスファイバー)製のものが近年の主流となりつつある。
英語と勘違いされることもあるが、語源はドイツ語の "Gips" 及びオランダ語の "gips" 。いずれも発音は「ギプス」であり、意味は「石膏」。
「ギブス」と誤表記・誤発音されることも多いが、この誤認は見間違いや訛りによるものであり、避けたい。
なお英語では固定具としての「ギプス」は "plaster cast"(プラスターキャスト〈米〉、プラスターカースト〈英〉)もしくは単に "cast" と呼ぶ。
材料である「石膏」その物を指す場合は "gypsum"(ジプサム)もしくは "plaster of Paris"(プラスターオブパリス)と言い、特に「ギプス包帯」を指す場合は "gypsum bandage"(ジプサムバンディジ)と言う。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るCall Out Her Name 完全版
スポーツが大好きで、スカートの中の防御を全く考えないおてんば娘、空宮 阿里紗と、才女で巨乳でいじめられっ子の、真城 優里奈が、ふとした偶然で出会い、愛が芽生える。阿里紗は、キュロットしかはけなくなったり、弱小野球部の助っ人をしたり、大麻事件に巻き込まれて、スポーツの道を絶たれたりしながらも、優里奈への愛を貫く。ふとしたことで、三人麻雀を始め、一時は雀ゴロにまでなった阿里紗は、いつの間にか、ギャル雀荘店員兼、モデルの、真っ当な人間になる。そして、生き別れた姉の真耶と再会する。しかし、今度は、麻薬組織の対立に巻き込まれ、阿里紗は車にはねられて、大腿骨などを骨折する重傷を負い、足からおなかまでのギプスを巻かれる。阿里紗の怪我が治りかけた頃、今度は優里奈が歩道橋の階段から突き落とされて、骨折などの重傷で、腕と足にギプスをすることになり、更に、優里奈の怪我が治りかけた頃、今度は真耶が暴漢にバットで襲撃されて、左腕を骨折するなどの重傷を負い、手指から胸までのギプスと、首のコルセットを巻かれる。 それでも阿里紗と優里奈と真耶は、3人、力を合わせて、日常を取り戻し、最後には、真耶の立会いの下、阿里紗と優里奈は、同性パートナーシップを結び、結婚式を挙げる。87,497文字pixiv小説作品