魔術師
まじゅつし
魔法を使用する人物のこと。また、タロットカードの大アルカナのひとつ
TYPE-MOONにおける魔術師
この世界では魔法と魔術は厳密に区別されている。
「その時代において資金や時間をかければ魔力によらずとも実現可能なもの」が魔術、その逆が魔法とされており、魔法には「魂の物質化」や「平行世界の運営」などがある。
「空を飛ぶ」なら飛行機、「火を起こす」ならライターでいいため、このようなものは魔法には含まれず魔術と呼ぶ。
その他
創作などにおいては、魔法使いよりも魔術師のほうが「理論立った魔法体系」のように感じられるためか、そのように扱われることが多い。
逆に魔法使いはファンシーなイメージで使われることがほとんどである。
関連イラスト
関連タグ
魔法使い 魔女 賢者 白魔術師 黒魔術師 ブラックマジシャン
タロットの大アルカナの一覧
№ | 名称 | 英語表記 |
---|---|---|
0 | 愚者 | THE FOOL |
1 | 魔術師 | THE MAGICIAN |
2 | 女教皇 | THE HIGH PRIESTESS |
3 | 女帝 | THE EMPRESS |
4 | 皇帝 | THE EMPEROR |
5 | 教皇 | THE HIEROPHANT |
6 | 恋人 | THE LOVERS |
7 | 戦車 | THE CHARIOT |
8 | 力 | STRENGTH |
9 | 隠者 | THE HERMIT |
10 | 運命の輪 | WHEEL OF FORTUNE |
11 | 正義 | JUSTICE |
12 | 刑死者 | THE HANGED MAN |
13 | 死神 | DEATH |
14 | 節制 | TEMPERANCE |
15 | 悪魔 | THE DEVIL |
16 | 塔 | THE TOWER |
17 | 星 | THE STAR |
18 | 月 | THE MOON |
19 | 太陽 | THE SUN |
20 | 審判 | JUDGEMENT |
21 | 世界 | THE WORLD |