タロットカードの大アルカナ7番のカード【THE CHARIOT】。
概要
タロットカードの大アルカナを構成する7番目のカード。
二頭立てのチャリオットを駆る、皇帝よりも遥かに若い王が描かれている。
戦車の造りは豪奢であり、またそれを操縦する騎手も女性のよう柔らかく描かれた若い男性である。戦車を引く動物は二頭の馬だが、その二頭が互いに異なった特徴を持っていることもある。戦車の天蓋の柱も前が赤・後ろが青と言ったように異なる配色であることも。牽引する動物は馬以外にも、白と黒のスフィンクスやケルビムに置き換えられたり、数も2頭や4頭である場合がある。
この戦車、デッキによっては車輪が横向きなうえに、馬を御するための手綱が無い。また、突き進んでいる先が草むらの中など、本来進む先でない方へ向かっていることに騎手がまったく気が付いていない風に見えるデッキも存在する。
なお、大抵のデッキの絵柄は戦車および騎手が正面やそれに近い向きを向いたもので、画面の大半を戦車が占める。背景がほぼ死角になっているため、どこを走っているかは明確でない。
近年では、この戦車自体地面を走るものではないとする解釈もあり、一説にはギリシャ神話の太陽神ヘリオスの"太陽を運ぶ馬車"、旧約聖書に登場する"火の戦車"などの神秘的存在がモデルではないかとも言われている。なお、トートのタロットにおいてはケルビムに率いられていることから、メルカバーと同種の存在である。
これらから、目標に向かってひたすら前を見つめて進むエネルギッシュさを肯定的な意味として持つと同時に、否定的な意味として、自分の置かれた状況が見えていない危うさを表すこともある。
起源に関する誤解
今やタロットと言えば多くの人がこのデッキの絵柄を思い浮かべるであろう、ウェイト版(ライダー版)において、戦車を牽く獣としてスフィンクスを採用してしまったがために変な誤解が生まれ、スフィンクスの所在するエジプトの人物、ラムセス2世こそがこのカードのモデルであると言い出す人が現れた。もちろんこれは物的証拠も何もないウソ。「タロットの起源は古代エジプト」という奇説を推したい人にとっては、都合のいい説かもしれないが…。
意味
- 【正】前進、一途、バランス感覚がある
- 【逆】猪突猛進、敗北、短気
戦車(タロット)に関連するキャラクター
漫画
ゲーム
- 稲葉正男/オグン(女神異聞録ペルソナ)
- アイギス/パラディオン、宮本一志、岩崎理緒(ペルソナ3)
- 里中千枝/トモエ(ペルソナ4)
- 坂本竜司/キャプテン・キッド(ペルソナ5)
- ガイゼンボーガ(グランブルーファンタジー)
- チャリオット(ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド)
- チャリオット(マジカルドロップ)
- イングリット=ブランドル=ガラテア/ダフネルの紋章(ファイアーエムブレム風花雪月)
関連タグ
大アルカナの一覧
0 | 愚者 | THE FOOL |
---|---|---|
1 | 魔術師 | THE MAGICIAN |
2 | 女教皇 | THE HIGH PRIESTESS |
3 | 女帝 | THE EMPRESS |
4 | 皇帝 | THE EMPEROR |
5 | 教皇 | THE HIEROPHANT |
6 | 恋人 | THE LOVERS |
7 | 戦車 | THE CHARIOT |
8 | 力 | STRENGTH |
9 | 隠者 | THE HERMIT |
10 | 運命の輪 | WHEEL OF FORTUNE |
11 | 正義 | JUSTICE |
12 | 吊るされた男 | THE HANGED MAN |
13 | 死神 | DEATH |
14 | 節制 | TEMPERANCE |
15 | 悪魔 | THE DEVIL |
16 | 塔 | THE TOWER |
17 | 星 | THE STAR |
18 | 月 | THE MOON |
19 | 太陽 | THE SUN |
20 | 審判 | JUDGEMENT |
21 | 世界 | THE WORLD |