悪魔(タロット)
14
あくま
タロットカードの大アルカナの一つ。
タロットカード15番目の大アルカナ。"The Devil"。
中央に悪魔が描かれていて、左右にそれぞれ男女の人間が描かれているカード。
これはウェイト版・マルセイユ版ともにあまり変わらない。
強いて違いを挙げるならば、ウェイト版準拠デッキの悪魔は座っていることが、マルセイユ版準拠デッキの悪魔は立っていることが多い。
男女は鎖などで縛られていることが多く、悪魔に捕らわれていることを示している。
しかしながら、この鎖はいつでも逃げだせるほどに緩い形か、または実際に拘束されているか不明瞭な形で描かれていることがある。それでも男女が逃げ出さないのは、共に堕落した世界に慣れてしまっているからとも見て取れる。その意味から、薬物中毒など様々な形の耽溺・中毒を表すことがある。
逆位置では、それらの誘惑を断ち切るという意味の他に悪魔の持つトリックスターとしての一面が現れてくる。例えば人に安易な道を示すという事は、場合によっては現状よりも効率的な手段の発見につながる事もある。
また、聖書において悪魔がアダムを唆して知恵のリンゴを食べさせたことが人類の楽園追放の原因と言われているが、逆に知恵のリンゴを食べなければ人類は知恵を手にいれることができず、楽園で何の変化も成長も無いままただ過ごすだけだったと言える。
大アルカナの一覧
0 | 愚者 | THE FOOL |
---|---|---|
1 | 魔術師 | THE MAGICIAN |
2 | 女教皇 | THE HIGH PRIESTESS |
3 | 女帝 | THE EMPRESS |
4 | 皇帝 | THE EMPEROR |
5 | 教皇 | THE HIEROPHANT |
6 | 恋人 | THE LOVERS |
7 | 戦車 | THE CHARIOT |
8 | 力 | STRENGTH |
9 | 隠者 | THE HERMIT |
10 | 運命の輪 | WHEEL OF FORTUNE |
11 | 正義 | JUSTICE |
12 | 吊るされた男 | THE HANGED MAN |
13 | 死神 | DEATH |
14 | 節制 | TEMPERANCE |
15 | 悪魔 | THE DEVIL |
16 | 塔 | THE TOWER |
17 | 星 | THE STAR |
18 | 月 | THE MOON |
19 | 太陽 | THE SUN |
20 | 審判 | JUDGEMENT |
21 | 世界 | THE WORLD |
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です