ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

モッツァレラの編集履歴

2021-07-14 00:45:21 バージョン

モッツァレラ

もっつぁれら

モッツァレラとは、「コロッケ!」に登場するキャラである。

表記ゆれ

1.チーズの一種。

2.漫画「コロッケ!」の登場人物。

本稿では2.について説明する。


概要

CV:かないみか

カラスミ四獣士紅一点「悦楽のちょうちんあんこう」と呼ばれているが、本人はあまりのネーミングのカッコ悪さから、その呼び名をかなり嫌がっている。

バンクはちょうちんあんこう型。願いは高級ブランドの服や靴を手に入れること。


ギャルっぽい外見とワガママな性格が特徴。タンタンメンピロシキと共に自分らを孤独から救ったカラスミに忠誠を誓っており、彼のためならばどんな悪事をも厭わない覚悟である。

「次の王様だ~れだ大会」の3回戦ではプリンプリンと対決。さんざん余裕ぶっていたにも関わらず開始早々にトラップウンチに引っ掛かり、履いていたブーツを半ば無理やり脱がされてしまい、裸足でプリンプリンと戦わされてしまうという展開になっている(また、履いていたブーツは高かったらしく、ブーツを脱いでトラップを回避したあとブーツを脱がされ履けなくなってしまった腹いせにプリンプリンに素足で蹴りを入れるシーンがある。しかしその後の回ではブーツを履いているのでトラップにより脱がされたブーツを返却されたか新しいブーツを調達したと考えられる)。

しかしトラップによりブーツを脱がされたせいでレーザートラップで足に怪我をしてしまう。そこにプリンプリンが助けに入るが容赦なく蹴り飛ばすという非情な一面を見せた。

その後「天使のウインク」で惑わすが、コロッケのおならで幻覚から覚めてしまい、再び幻覚を見せようとするも覆面を逆さまにしたプリンプリンに防がれてしまう。「黒バラの怒り」で攻めるが、複数の禁貨ネズミを見つけ、どれが本物かわからないままだったが、ゴール直前のプリンプリンを迷路の壁ごと貫通して禁貨ネズミを奪い、勝利をもぎ取った。


裏バンカーサバイバル編では、第2階戦でBB7ルッコラと対決するが、すでにボロボロの状態になり、ルッコラの「爆炎ブレス」によって完全ダウンとなった。その後ピロシキに助けられたが、ピロシキもろとも脱落となり、壁の一部になった。最終的にピザの斜塔崩壊後、他のバンカー達とともに生還を果たした。

アニメ版ではカラスミの命令でグランシェフ王国に戻ったリゾットを倒している。また、ドロップと死闘を繰り広げ、女バンカー同士の戦いが初めて実現された。


「BLACK LABEL」では、シャトーブリアンに捕まったカラスミを救出するべく、あえてシャトーブリアン軍の幹部であるプリンプリンの配下となっている。第2回次の王様だ~れだ大会では事前に工事関係者を操って秘密の通路を掘らせ、タロを救おうと動くテトと組む。


能力

目からビームを放ち、浴びせられた相手に幻惑を見せる「天使のウインク」髪の毛で敵を攻撃する「黒バラの怒り」等がある。ちなみに、次の王様だ~れだ大会の3回戦が始まるまでは唯一必殺技を使わなかったためか、「モッツァレラアイ」という技を使うらしいが、本編では使用しなかった。


関連タグ

コロッケ!

カラスミ 四獣士 タンタンメン ピロシキ


ミメット別作品において中の人繋がり敵女腹黒あざとい等と共通点も多い。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました