ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スーパーツーカイオーの編集履歴

2021-08-15 19:06:36 バージョン

スーパーツーカイオー

すーぱーつーかいおー

特撮番組『機界戦隊ゼンカイジャー』に登場する2号ロボの新たな形態である。

スペック

全高:47.3m

全幅:41.3m

胸厚:18.0m

総重量:2800t

スピード:350㎞/h

出力:1250万馬力


概要

クロコダイオースーパーツーカイザーSDツーカイリッキー「界賊合体」したツーカイオーの新たな戦闘形態。第23カイ!で初披露。


クロコダイオーの金色の方を正面にしており、大まかな外見はツーカイオーカッタナーとよく似ているが、頭部にはスーパーツーカイザーSDが収まり

胸部には「炎マーク」の代わりに左右に展開したゼンカイジュウオーの頭が装着される。

右腕に炎マークを装着したゼンカイテンランスを装備しており、銀色の要素も多い。


射撃重視のスーパーゼンカイオージュランとは対になった近接戦闘特化型で、右腕のゼンカイテンランスと左腕のカッタナー刀を用いた二刀流を得意とする。


必殺技はゼンカイテンランスで突き刺した相手を超火炎で包み込み爆発させる(技名不明)。


活動記録

スーパーゼンカイオージュランバトルシーザーロボ2世との戦いの最中、イジルデクダイテストを差し向けたことから、ツーカイザーも巨大戦に参戦し、この形態となる。


ゼンカイテンランスでクダイテストを撃破した。


余談

  • ゴールドツイカー一家の男兄弟全員による合体ロボ形態だが玩具ではカッタナー本体が余ってしまう
    • 実際、公式サイトにも「ツーカイカッタナーが合体している」旨の記載はない。

  • 片手で扱うのは無理があると判断されたのか、ゼンカイテンランスはフルCGで描かれている。

関連タグ

機界戦隊ゼンカイジャー

ツーカイオー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました