スーパーツーカイオー
6
すーぱーつーかいおー
特撮番組『機界戦隊ゼンカイジャー』に登場する2号ロボの新たな形態である。
クロコダイオー、スーパーツーカイザーSD、ツーカイリッキーが界賊合体したツーカイオーの新たな戦闘形態。第23カイ!で初披露。
クロコダイオーの金色の方を正面にしており、大まかな外見はツーカイオーカッタナーとよく似ているが頭部にはスーパーツーカイザーSDが収まり
胸部には「炎」のマークの代わりに左右に展開したゼンカイジュウオーの頭が装着される。
右腕に「炎」のマークを装着したゼンカイテンランスを装備しており、銀色の要素も多い。
射撃重視のスーパーゼンカイオージュランとは対になった近接戦闘特化型で、右腕のゼンカイテンランスと左腕のカッタナー刀を用いた二刀流を得意とする。
必殺技はゼンカイテンランスで突き刺した相手を超火炎で包み込み爆発させる(技名不明)。
スーパーゼンカイオージュランとバトルシーザーロボ2世との戦いの最中、イジルデがクダイテストを差し向けたことから、ツーカイザーも巨大戦に参戦し、この形態となる。
ゼンカイテンランスでクダイテストを撃破した。
ゼンカイテンランスは元々スーパーゼンカイザーの武器なのでツーカイオーが使えるタイミングが限られており、その影響なのか第23カイ!での登場が最初で最後になってしまった。
但し敵は撃破しており合体解除させられたこともないので、スーパーゼンカイオージュランよりはマシかも知れない。
- 合体時はゴールドツイカー一家の男兄弟全員による合体ロボ形態の感覚で描かれたものの玩具ではカッタナー本体が余ってしまい、公式サイトにも「ツーカイカッタナーが合体している」旨の記載はない。
- 玩具に関しては一応、後ろ腰に装備している超リッキーガンや足パーツであるクローリングオーの合体部分、背中側の装甲(ツーカイオーリッキーの胸部装甲部分)を開閉した部分にカッタナーを合体させられるのでこの方法なら男三兄弟全員合体が出来なくはない。
- 左肩に超リッキーガンを装備させることで左腕のカッタナー刀と合わせて、弟組を中心とした左腕も可能。
- 玩具に関しては一応、後ろ腰に装備している超リッキーガンや足パーツであるクローリングオーの合体部分、背中側の装甲(ツーカイオーリッキーの胸部装甲部分)を開閉した部分にカッタナーを合体させられるのでこの方法なら男三兄弟全員合体が出来なくはない。
- ゼンカイテンランスなどツーカイオーカッタナーと共通部分以外はフルCGで描かれている。
コメント
コメントが未記入です