ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

競輪の編集履歴

2021-08-24 10:33:32 バージョン

競輪

けいりん

競輪とは、日本発祥の自転車競走スポーツである。また、その結果を賭けの対象とする公営競技(公営ギャンブル)の一つでもある。

概要

1948年に、日本北九州市の小倉競輪場で発祥したスポーツ

全国43か所(2014年9月現在)の競輪場で行われる。1レースで5人から9人が走る。


競走路(バンク)はすり鉢状で、コンクリートアスファルトで舗装されている。

1周は400メートルが多く、コーナーは30度位の傾斜になっている。これらは競輪場によって違う。


競技に使われる自転車はトラックレーサー(ピスト)と呼ぶ。ロードバイクに似ているが、ギアチェンジがない。元々ブレーキが付いてないので、公道は走れない走ると道路交通法第63条の9 第1項、及び、同法施行規則第9条の3に違反する犯罪行為となる。

神奈川県警察のサイトによると、ペダル操作により30km/hから制動した場合の制動距離は、平均値でおよそ27mとのこと。

競輪選手は街道練習をする際には道路交通法を守ってブレーキを装着している。


競技ルール

まず前レース終了後に競輪選手が競走路を数周走る。その後、自分の競争が始まる際には敢闘門から入場し、スタート地点に自分の自転車を止める。

スターターの号砲で本レースがスタートする。初め選手は師弟関係や所属地区などの仲間同士でラインを組んで先頭誘導員の後を走る(ペースを守る為なので無線連絡をしている)。走る距離はレースによって異なる。

残り1周半になると打鐘(ジャン)が鳴らされ、残り1周になると先頭誘導員は捌け、選手はスパートをかける。この時は時速70キロ位のスピードが出ている。


また、上述したラインの概念や競り合いなどのルールの相違点から日本の「競輪」と五輪競技の「ケイリン」は似て非なるものと言える。


選手は他の公営競技と同様、公正確保の為、選手は集合時刻までに集合し、レースで使用する自転車の検査を受けた後、各競輪場に併設されている宿舎に入り、レース開催期間中はその宿舎で共同生活を送らなければならない。当然、携帯電話等の通信機器は没収されるが、一部の競輪場の宿舎は天然温泉が出る浴場がある為、温泉好きの選手には大変好評である。

関連タグ

自転車 スポーツ


競輪を題材にした作品

ギャンブルレーサー 打鍾 Odds-オッズ-

ケイリン:日本発祥の競輪を元に作られた競技で、日本の競輪がチーム戦なのに対し、ケイリンは個人の能力がそのまま試される違いがある。


公式ホームページ

KEIRIN.JP

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました