もしかして
鳥の種は→メジロ
概要
ただし本来は、目白通り沿いに、日本女子大学あたりから目白大学までの広い範囲の地域名であり、一部は文京区や新宿区にまたがっている。
明治以降にできた比較的新しい地名であり、大半の地域は北豊島郡高田村。巣鴨村(旧池袋村や雑司ヶ谷村を含む)や長崎村の一部も含む。
由来
目白不動尊から。現在は金乗院にまつられているが、戦前までは新長谷寺(文京区)であった。
メジロ○○(馬名)について
メジロマックイーン・メジロドーベルなど、競走馬に「メジロ」と付く馬が多いが、これらの馬主は"メジロ牧場"またはメジロ商事であった。メジロ牧場の創業者はこの目白在住であったためこの名前が付けられた(メジロ商事の本社も目白に置かれた)。