ウルフ(スマブラ)
うるふ
概要
3作目『X』において隠しファイターとして参戦。対戦回数では一番最後に登場する文字通りスマブラX最後の参戦ファイターである。
桜井氏曰く、「フォックスとファルコで培った技術を用いて急ピッチで制作し、超ギリギリで参戦に滑り込ませた」らしく、プリン、トゥーンリンク同様に亜空の使者には登場しない。
スマブラDX
OPに少しだけ登場していた。
スマブラX
ボタン | ワザ一覧 |
---|---|
B | クローブラスター |
→B | ウルフフラッシュ |
↑B | ウルフシュート |
↓B | リフレクター |
切りふだ | ランドマスター改 |
フォックスやファルコとは違い機動力やジャンプ力は低いが、パワーがやや高く、体重も重いためふっとびにくい。グローブに付けられた鋭い爪で引き裂いたり、牙で噛みつくなどといったワイルドな攻撃を主体とする。
必殺ワザはフォックスやファルコと同じような構成だが、彼らと比べるとやや変則的な性能を持つ。
ワザの面では上記の通りほぼ別物だが、骨格と多くの基本モーションをフォックスから流用している。
スピードタイプのフォックスと比べるとパワーに特化されており、特に通常Bのブラスターが群を抜いた性能をしている。弾速はそこそこの上に連射が可能で威力も高め。近くで命中すると追加ダメージが発生する。ダッシュ攻撃やスマッシュ攻撃も使い勝手がよく、空後をヒットさせればバーストも狙える。
反面、攻撃力こそ高けれど吹っ飛ばし力は全体的に低めで、復帰も苦手。
出現時間が短い代わりに、フォックスやファルコのランドマスターに比べて非常に高い機動力や火力を持つ。
スマブラfor
一応、『スターウルフ/セクターZ』が新たにアレンジされていたり、『アサルト』版のフィギュアは用意されているほか、横必殺ワザのウルフフラッシュがフォックスのカスタマイズ必殺ワザとして残されていたので影も形も無かった訳では無かった。
一方今作に登場しなかったファイターの中では不参戦理由がハッキリとしていなかった。桜井氏は「未来がないシリーズのものは選びにくい」というレトロ組が聞いたら「えっ?」ってなりそうな発言をしていたが…。
スマブラSP
ボタン | ワザ一覧 |
---|---|
B | クローブラスター |
→B | ウルフフラッシュ |
↑B | ウルフシュート |
↓B | リフレクター |
切りふだ | チームスターウルフ |
『大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』で10年ぶりの復活を果たす。
顔のデザインは『ゼロ』ベースだが、衣装は『X』のデザインの意匠を残しつつも改めて一新されている(『ゼロ』では全身が描かれてなかった)。
『X』からの流用問題は改善されている。使用するワザやモーションの多くが大幅に変更され、『X』とは完全な別物と言っても差し支えない。吹っ飛ばし力が上がった一方で体重が大幅に軽くなり、平均よりも若干軽い程度になっている。
オンライン対戦では復活要望も多かったことで使用率はかなり高い。しかし『X』のような操作感覚ではなくなったので『X』で使っていた人は慣れる必要がある。
反射能力を持っている事やふっとばし力のあるワザを多く持っていることでスターフォックス系のファイターの中では攻撃力が高いので使用率が非常に高い。地上戦が主体のリトルマックやシモン、リヒターなどは比較的強い。又、反射能力があるのでサムスやリュカなどの飛び道具系のファイターにも大きく発揮する。
ただし、横必殺技は崖に向かって攻撃すると操作不能になって落下撃墜される恐れがあるので使用は慎重に。
機動力がそんなに高くはないのでメタナイトやプリンなど、空中戦主体のファイターは的を与えられず、下手に横必殺技を使用すればやられる恐れがあるので注意する必要がある。又、ガノンドロフやキャプテン・ファルコンなどの掴み技を多用するファイターにも反射能力やガードが無効化されるなど注意が必要。
逆に相手がウルフの際にはできるだけ直接攻撃や空中戦で攻めたり掴み攻撃を主体に攻撃する事を心がけよう。
最後の切りふだは「チームスターウルフ」に変更された。フォックスやファルコと同系統のワザなのは『X』と同様だが攻撃力はウルフが上。
勝ちあがり乱闘「参戦ふたたび」は『SP』で復活したファイターが登場する。ボスも同じように『X』以来の登場であるガレオム。
プリンやリヒターのルートから察するに、ウルフもまた復活したファイターの中で最も大きい番号であることから、このテーマになったものと思われる。