ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

湯沢町の編集履歴

2021-09-27 15:18:55 バージョン

湯沢町

ゆざわまち

新潟県中越地方にある南魚沼郡の町。

概要

新潟県中越地方にある南魚沼郡の町。

スキー場などのレジャー施設があり、休日は関東圏からのドライバーで非常に賑わい、群馬県利根郡みなかみ町との境にあるなどの山登りスポットとしても有名となっている。

なお、その県境の移動には関越自動車道国道17号を利用する必要があり、3桁国道では県境の往来ができない点で注意が必要となる。


平成の大合併で独自路線のために南魚沼郡に唯一残った町でもある(他は南魚沼市となっている)。


隣接自治体は南魚沼市、十日町市中魚沼郡津南町長野県下水内郡栄村、群馬県利根郡みなかみ町、吾妻郡中之条町となっている。

群馬県で直接往来できるのはみなかみ町のみ。


交通

鉄道

JR東日本

上越新幹線

越後湯沢駅

上越線

土樽駅 越後中里駅 越後湯沢駅

北越急行

ほくほく線

市内に駅はないが、越後湯沢駅まで乗り入れている。


道路

高速道路

関越自動車道

関越トンネル 土樽PA 湯沢IC


道路

群馬県と新潟県を結ぶ道路は2、直接いけるのは国道17号のみとなっている。



関連項目

越後 上州 谷川岳PA 国道291号

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました