ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

越後」は、明治以前の日本にあった律令国のひとつ。現在の新潟県の本土領域にあたる(つまり佐渡島は除く)。

主に当該地域を拠点とする企業名などに使われることが多い。


企業名編集

  • 越後製菓:新潟県長岡市に本社を置く食品製造会社。
  • 越後交通:新潟県長岡市に本社を置くバス会社。1995年までは鉄道も運行していた。

列車名編集

  • 初代

国鉄が1958年から上野駅新潟駅間で運行していた準急列車。1947年に夜行急行として運行を開始したが1949年に格下げされた無名の夜行準急列車に列車愛称を付ける形で運行開始。

当初は座席車・寝台車を混結した客車列車だったが、1963年6月に165系電車に変更し急行に昇格。ビュッフェ車とグリーン車を連結していたが夜行列車のためビュッフェは営業を休止していた。寝台列車の運行も同じく急行に昇格して継続されたがこちらは「天の川」へ改称されている。

1965年10月に列車愛称の整理に伴い「越路」に改称された。

  • 二代目

1968年10月改正で登場した大阪駅〜新潟駅間の気動車急行。元の愛称は「きたぐに」だったが大阪駅〜青森駅間の夜行急行「日本海」の愛称が同区間に新設された寝台特急に召し上げられ、旧「日本海」が「きたぐに」になったため旧「きたぐに」が「越後」になった。

大阪駅〜金沢駅間は七尾線能登線に直通する急行「ゆのくに」を併結していた。1971年から大阪駅〜長野駅間の急行「ちくま」と共通運用が組まれキハ58系キハ57系を使用していた。1978年10月改正で特急「雷鳥」に格上げされ消滅した。併結相手の「ゆのくに」も金沢駅発着となり「能登路」グループに編入されたためこちらも消滅した。


人名編集

実在の人物編集


架空の人物編集


関連タグ編集

行政 越後屋 越後のちりめん問屋

関連記事

親記事

律令国 りつりょうこく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 129650

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました