ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

シルバリオンハンマーの編集履歴

2021-11-08 22:02:48 バージョン

シルバリオンハンマー

しるばりおんはんまー

メディアミックス作品『勇者王ガオガイガー』に登場するハイパーツール「ゴルディオンハンマー」の特殊形態。画像右の銀色のハンマー。

概要

ハイパーツール「ゴルディオンハンマー」の特殊形態。

基本的にスーパーメカノイド専用ツールであるが、キングジェイダーでも使用は可能であり、その巨体とジェネレーティングアーマーによって光子を防ぐ為のマーグハンドといった防御ツールを必要としない。その際にはGSライドとジュエルジェネレーターの相互作用により、全身を包むエネルギーコーティングも黄金色ではなく白銀色に変化、Gハンマーを無効化するゴルディオンモーターを取り込んだ合体ゾンダーロボすらも、その出力により打ち破っている。

ゾンダー核を抜き出す技も「ジェイダー・ヘル・アンド・ヘヴン」と呼称され、空いた左手で行い、五連メーザー砲の砲門に核が挟まる状態になる(最大5つ)。ソルダートJ自身が命名し、意外としっくり来たのかゴルディーを勧誘している。


ゲーム作品「勇者王ガオガイガー BLOCKADED NUMBERS」において条件を満たすと登場する。ゲームの各エピソードはTVシリーズとも連動しているが、シルバリオンハンマーが登場する展開は正史ではないため、公式には情報錯綜による多数の目撃例の一証言に過ぎないという扱いになっている。


……が、Web小説『覇界王~ガオガイガー対ベターマン~』ではこの事を語るゴルディーとJの台詞があったりするので、同作ではこのendパターンで決着が付けられたものになっている。


関連タグ

勇者王ガオガイガー

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました