ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ムースモンの編集履歴

2021-11-23 00:03:58 バージョン

ムースモン

むーすもん

ムースモンとは、『デジタルモンスター』のキャラクター(画像右)。

概要

レベルアーマー体
種族古代獣型
タイプフリー種(カードゲームではデータ種)
必殺技ホーンブレード

ムースモンとは、『デジタルモンスター』のキャラクター(画像右)。


“希望のデジメンタル”のパワーによって進化したアーマー体の古代獣デジモン

山岳地帯に生息しており、希薄な空気や極寒などの悪条件をものともしない強靭な肉体を持っている。名前の由来であるヘラジカよりはオオツノジカに若干姿が似ているかもしれない。


ムースモンは「山の守り神」として敬われており、自分の住むを汚すものが現れるとその命を削ってでも守り抜こうとする。

感情の起伏が激しく、穏やかなときはよいが機嫌が悪いと手がつけられなくなる一面も持っている。

ムースモンの機嫌はその山の気候とリンクしているらしく、時々起こる原因不明の雪崩がおきるときは、ムースモンの機嫌の悪さから来ると伝えられている。

必殺技の「ホーンブレード」は巨大なで空間そのものを切り裂く技で、相手が離れていようとも空間ごと切断することが可能である。得意技は「ハンギングツイスター」。


ちなみに希望のデジメンタルで進化するデジモンの中で唯一星座モチーフではないと言われる事もあるが、88星座が制定される以前にはとなかい座という星座が存在していたりする。(まあ、ムースモンはヘラジカなんだけども。)


アニメでの活躍

デジモンフロンティア

劇場版にてビースト型デジモンの兵士として登場。


関連タグ

デジモン 守り神

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました